ようこそ!
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-02-331717-8
160P 23cm
発明対決 ヒラメキ勝負! 12 発明対決漫画/ヒット商品の法則/かがくるBOOK 発明対決シリーズ
ゴムドリco./文 洪鐘賢/絵 〔HANA韓国語教育研究会/訳〕
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
サイエンスワールドでフリーマーケットに挑戦したBチーム。意欲的に発明品を準備するが、さまざまな販売戦略を駆使する他チームに圧倒されてしまう。Bチームはフリマの王様になれるのか? 発明品を通じて静電気、光の合成と錯視現象など科学の理論を楽しく学ぶ。
サイエンスワールドでフリーマーケットに挑戦したBチーム。意欲的に発明品を準備するが、さまざまな販売戦略を駆使する他チームに圧倒されてしまう。Bチームはフリマの王様になれるのか? 発明品を通じて静電気、光の合成と錯視現象など科学の理論を楽しく学ぶ。
内容紹介・もくじなど
サイエンスワールドでフリーマーケットが開かれた!フリマ王になるための大ヒット商品の秘密とは?サイエンスワールドでフリマに挑戦したBチーム!大成功をおさめようと、意欲的に発明品を準備するが、さまざまな販売戦略を駆使する他のチームを前に挫折してしまう。果たしてBチームは、フリマ王になれるのか?磁石でできたフライパンの柄、静電気スノーグローブ、リサイクルごまなど、奇抜なアイデアが光る生活の中の発明品を通じて静電気、弾性力、光の反射、光の合成と錯視現象など、教科書に出てくる科学の理論を楽しく学ぼう。
もくじ情報:第1話 綱引きで摩擦力テスト!;第2話 想定外の質問;第3話 町内フリーマーケット;第4話…(続く
サイエンスワールドでフリーマーケットが開かれた!フリマ王になるための大ヒット商品の秘密とは?サイエンスワールドでフリマに挑戦したBチーム!大成功をおさめようと、意欲的に発明品を準備するが、さまざまな販売戦略を駆使する他のチームを前に挫折してしまう。果たしてBチームは、フリマ王になれるのか?磁石でできたフライパンの柄、静電気スノーグローブ、リサイクルごまなど、奇抜なアイデアが光る生活の中の発明品を通じて静電気、弾性力、光の反射、光の合成と錯視現象など、教科書に出てくる科学の理論を楽しく学ぼう。
もくじ情報:第1話 綱引きで摩擦力テスト!;第2話 想定外の質問;第3話 町内フリーマーケット;第4話 新しいアイデアが必要!;第5話 大ヒット商品の秘密;第6話 明日は改造王
著者プロフィール
洪 鐘賢(ホン ジョンヒョン)
1996年に公州大学漫画芸術学科に入学し、漫画を体系的に学ぶ。「セイジロッド」という作品で漫画界にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
洪 鐘賢(ホン ジョンヒョン)
1996年に公州大学漫画芸術学科に入学し、漫画を体系的に学ぶ。「セイジロッド」という作品で漫画界にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本