ようこそ!
出版社名:農林統計協会
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-541-04267-5
192P 21cm
南東アラスカ先住民のくらしと生態系の保全
奥田郁夫/著
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 本書の課題と構成;第1章 アメリカ合衆国における自然の「保護」と「保全」思想の源流;第2章 アラスカ先住民による木材生産と持続可能な森林管理―アラスカ先住民の株式会社corporation方式による土地所有権の確立過程について;第3章 アラスカ先住民による木材生産と持続可能な森林管理―1980年代南東アラスカ・先住民企業の木材生産と持続可能な森林管理;第4章 南東アラスカの国有林における木材生産と持続可能な森林管理―1990年代アラスカ州トンガス国有林における保全政策について;第5章 2000年代南東アラスカにおける木材生産の縮小と持続可能な森林管理;第6章 アラスカにおける…(続く
もくじ情報:序章 本書の課題と構成;第1章 アメリカ合衆国における自然の「保護」と「保全」思想の源流;第2章 アラスカ先住民による木材生産と持続可能な森林管理―アラスカ先住民の株式会社corporation方式による土地所有権の確立過程について;第3章 アラスカ先住民による木材生産と持続可能な森林管理―1980年代南東アラスカ・先住民企業の木材生産と持続可能な森林管理;第4章 南東アラスカの国有林における木材生産と持続可能な森林管理―1990年代アラスカ州トンガス国有林における保全政策について;第5章 2000年代南東アラスカにおける木材生産の縮小と持続可能な森林管理;第6章 アラスカにおける土地配分と「自然保護」をめぐる対立の10年―ANCSA of 1971からANILCA of 1980まで;第7章 グレイシャー・ベイにおけるフーナ・トーテム・コーポレーションの観光開発;終章 まとめにかえて