ようこそ!
出版社名:アセンド・ラピス
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-909489-00-5
259P 19cm
地球人のための超植物入門 森の精が語る知られざる生命エネルギーの世界
板野肯三/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:プロローグ―地球に植物がある根源的わけ;植物と癒し―自然にもいろいろな深さの段階がある;トマトのやる気、稲のやる気―トマトが巨大化するのはなぜか;植物の適応―植物は環境の中で自らを変えていく;ディープネイチャーとライトネイチャー―原生林は地球のエネルギーの緩衝帯である;不忍池のハス―土地の磁場を浄化する陰のエネルギー;屋久島探訪記―生命の神秘を表現する古代杉;青森ヒバ―極寒に耐えるからこそ生まれる強い生命力;白神山地のブナ―植物は地球の環境を維持するために働いている;アップルロード―リンゴ栽培は病気との戦い〔ほか〕
もくじ情報:プロローグ―地球に植物がある根源的わけ;植物と癒し―自然にもいろいろな深さの段階がある;トマトのやる気、稲のやる気―トマトが巨大化するのはなぜか;植物の適応―植物は環境の中で自らを変えていく;ディープネイチャーとライトネイチャー―原生林は地球のエネルギーの緩衝帯である;不忍池のハス―土地の磁場を浄化する陰のエネルギー;屋久島探訪記―生命の神秘を表現する古代杉;青森ヒバ―極寒に耐えるからこそ生まれる強い生命力;白神山地のブナ―植物は地球の環境を維持するために働いている;アップルロード―リンゴ栽培は病気との戦い〔ほか〕
著者プロフィール
板野 肯三(イタノ コウゾウ)
1948年岡山生まれ。東京大学理学部物理学科卒。理学博士。専門はコンピュータ工学。筑波大学システム情報工学研究科長、学術情報メディアセンター長、評議員、学長特別補佐等を歴任。現在、筑波大学名誉教授。ソロー学会の会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板野 肯三(イタノ コウゾウ)
1948年岡山生まれ。東京大学理学部物理学科卒。理学博士。専門はコンピュータ工学。筑波大学システム情報工学研究科長、学術情報メディアセンター長、評議員、学長特別補佐等を歴任。現在、筑波大学名誉教授。ソロー学会の会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本