ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-06-513853-3
350P 18cm
はじめての解析学 微分、積分から量子力学まで/ブルーバックス B-2079
原岡喜重/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
アルキメデスからニュートン、フーリエ、そして量子力学。変化を記述する数学、解析学の面白さが分かる。
アルキメデスからニュートン、フーリエ、そして量子力学。変化を記述する数学、解析学の面白さが分かる。
内容紹介・もくじなど
自然の本質は「変化」です。解析学は「変化」を調べる数学で、自然科学と共に歩んできました。代数学、幾何学と並ぶ数学の大きな分野である解析学は奇跡の19世紀を経て、20世紀には深化と抽象化が進みました。本書は、その黎明から、ニュートン、フーリエ、コーシー、リーマンたちをたどり、量子力学に至る解析学を俯瞰します。
もくじ情報:1 解析学の黎明;2 微分の誕生;3 微分は積分も可能にした;4 ニュートン以降、フーリエまで;5 実数と関数;6 微分方程式;7 複素解析;8 量子力学
自然の本質は「変化」です。解析学は「変化」を調べる数学で、自然科学と共に歩んできました。代数学、幾何学と並ぶ数学の大きな分野である解析学は奇跡の19世紀を経て、20世紀には深化と抽象化が進みました。本書は、その黎明から、ニュートン、フーリエ、コーシー、リーマンたちをたどり、量子力学に至る解析学を俯瞰します。
もくじ情報:1 解析学の黎明;2 微分の誕生;3 微分は積分も可能にした;4 ニュートン以降、フーリエまで;5 実数と関数;6 微分方程式;7 複素解析;8 量子力学
著者プロフィール
原岡 喜重(ハラオカ ヨシシゲ)
1957年、北海道小樽市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士。現在、熊本大学大学院先端科学研究部(理学部)教授。専門は複素領域における微分方程式・特殊関数・微分代数学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原岡 喜重(ハラオカ ヨシシゲ)
1957年、北海道小樽市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士。現在、熊本大学大学院先端科学研究部(理学部)教授。専門は複素領域における微分方程式・特殊関数・微分代数学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本