ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-00-029680-9
195P 19cm
組合せ数学/岩波科学ライブラリー 280
ロビン・ウィルソン/〔著〕 川辺治之/訳
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「選ぶ、並べる、数える」といった行為の根底にある法則を突き詰めた分野からバラエティに富む話題を紹介。
「選ぶ、並べる、数える」といった行為の根底にある法則を突き詰めた分野からバラエティに富む話題を紹介。
内容紹介・もくじなど
目的地まで約束の時間にたどりつくルートはある?あるとすれば何通り?その中で最も運賃が安いのは?ふだん何気なく行っている「選ぶ、並べる、数える」といった行為の根底にある法則を突き詰めたのが組合せ数学。古代中国やインドに始まり、応用範囲が近年大きく広がったこの分野から、バラエティに富む話題を紹介。
もくじ情報:1 組合せ論とは;2 4種類の問題;3 順列と組合せ;4 組合せ論あれこれ;5 敷き詰めと多面体;6 グラフ;7 方陣;8 デザインと幾何学;9 分割
目的地まで約束の時間にたどりつくルートはある?あるとすれば何通り?その中で最も運賃が安いのは?ふだん何気なく行っている「選ぶ、並べる、数える」といった行為の根底にある法則を突き詰めたのが組合せ数学。古代中国やインドに始まり、応用範囲が近年大きく広がったこの分野から、バラエティに富む話題を紹介。
もくじ情報:1 組合せ論とは;2 4種類の問題;3 順列と組合せ;4 組合せ論あれこれ;5 敷き詰めと多面体;6 グラフ;7 方陣;8 デザインと幾何学;9 分割
著者プロフィール
ウィルソン,ロビン(ウィルソン,ロビン)
1943年生まれ。数学者。専門はグラフ理論と数学史。ペンシルベニア大学で博士号取得。1972年から英オープン大学で教え、2009年より同大学名誉教授。グレシャム大学でも教え、現在は同大学名誉教授。2012‐2014年には英国数学史学会会長を務めた
ウィルソン,ロビン(ウィルソン,ロビン)
1943年生まれ。数学者。専門はグラフ理論と数学史。ペンシルベニア大学で博士号取得。1972年から英オープン大学で教え、2009年より同大学名誉教授。グレシャム大学でも教え、現在は同大学名誉教授。2012‐2014年には英国数学史学会会長を務めた

同じ著者名で検索した本