ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
徳間文庫
出版社名:徳間書店
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-19-894445-2
288P 15cm
植物たち/徳間文庫 あ65-1
朝倉かすみ/著
組合員価格 税込
773
円
(通常価格 税込 814円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
植物の不思議な生態は、あの子やこの子にそっくり。人間の不可思議な行動を植物の生態に模して描く、朝倉かすみ版・植物誌!
植物の不思議な生態は、あの子やこの子にそっくり。人間の不可思議な行動を植物の生態に模して描く、朝倉かすみ版・植物誌!
内容紹介・もくじなど
奇妙で可愛く、時におぞましい植物たちは、どこか人間と似ている―。他の植物にくっついて生きるコウモリランは、若い男性を家に住まわせる年配の女性と。条件に恵まれると繁殖するホテイアオイは、とある家に住みつき妊娠する少女たちと。日陰が必要なシッポゴケは、自身の女性性を憎む少女と。人間の不可思議な行動を植物の生態に仮託して描く、アサクラ版・植物誌全七作。
奇妙で可愛く、時におぞましい植物たちは、どこか人間と似ている―。他の植物にくっついて生きるコウモリランは、若い男性を家に住まわせる年配の女性と。条件に恵まれると繁殖するホテイアオイは、とある家に住みつき妊娠する少女たちと。日陰が必要なシッポゴケは、自身の女性性を憎む少女と。人間の不可思議な行動を植物の生態に仮託して描く、アサクラ版・植物誌全七作。
著者プロフィール
朝倉 かすみ(アサクラ カスミ)
1960年生まれ。北海道小樽市出身。2003年「コマドリさんのこと」で第37回北海道新聞文学賞受賞。2004年「肝、焼ける」で第72回小説現代新人賞受賞。2009年『田村はまだか』で第30回吉川英治文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝倉 かすみ(アサクラ カスミ)
1960年生まれ。北海道小樽市出身。2003年「コマドリさんのこと」で第37回北海道新聞文学賞受賞。2004年「肝、焼ける」で第72回小説現代新人賞受賞。2009年『田村はまだか』で第30回吉川英治文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
棺桶も花もいらない
朝倉かすみ/著
よむよむかたる
朝倉かすみ/著
にぎやかな落日/光文社文庫 あ53-7
朝倉かすみ/著
朝倉かすみリクエスト!スカートのアンソロジー/光文社文庫 あ53-6
朝倉かすみ/著 北大路公子/著 佐藤亜紀/著 佐原ひかり/著 高山羽根子/著 津原泰水/著 中島京子/著 藤野可織/著 吉川トリコ/著
にぎやかな落日
朝倉かすみ/著
ぼくは朝日/潮文庫 あ-3
朝倉かすみ/著
ぼくとおれ/実業之日本社文庫 あ22-1
朝倉かすみ/著
深夜零時に鐘が鳴る/潮文庫 あ-2
朝倉かすみ/著
満潮/光文社文庫 あ53-4
朝倉かすみ/著
1960年生まれ。北海道小樽市出身。2003年「コマドリさんのこと」で第37回北海道新聞文学賞受賞。2004年「肝、焼ける」で第72回小説現代新人賞受賞。2009年『田村はまだか』で第30回吉川英治文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年生まれ。北海道小樽市出身。2003年「コマドリさんのこと」で第37回北海道新聞文学賞受賞。2004年「肝、焼ける」で第72回小説現代新人賞受賞。2009年『田村はまだか』で第30回吉川英治文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)