ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
ファッション・美容
>
ネイル
出版社名:ソーテック社
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-8007-3019-0
79P 24cm
はじめてでもキレイにできるセルフジェルネイル教室
nailstepsリップ/著
組合員価格 税込
1,359
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ネイルサロンを経営しているプロの著者が、自分でジェルネイルをやってみたい初心者のために本当に基礎の基礎の基礎(!)からすべて写真付きで解説しました。 ジェルネイルをするのには、ネイルサロンに行ってネイリストさんに施術してもらうのが当たりまえでした。でも最近ではセルフジェルネイル(自分で爪にジェルネイルを施すこと)用の専門用品が気軽に手に入るようになり、「セルフネイラー」の人口もどんどん増加しています。にも関わらず、きちんとしたやり方を学ぶ場所は少なく、間違った知識でセルフネイルをしてしまっている人も多くいるのです。 ☆こんな方にぴったりです・ジェルネイルをやってみたいけど、何から始めればいいか…(
続く
)
ネイルサロンを経営しているプロの著者が、自分でジェルネイルをやってみたい初心者のために本当に基礎の基礎の基礎(!)からすべて写真付きで解説しました。 ジェルネイルをするのには、ネイルサロンに行ってネイリストさんに施術してもらうのが当たりまえでした。でも最近ではセルフジェルネイル(自分で爪にジェルネイルを施すこと)用の専門用品が気軽に手に入るようになり、「セルフネイラー」の人口もどんどん増加しています。にも関わらず、きちんとしたやり方を学ぶ場所は少なく、間違った知識でセルフネイルをしてしまっている人も多くいるのです。 ☆こんな方にぴったりです・ジェルネイルをやってみたいけど、何から始めればいいかわからない人・自己流でやっているけど、このやり方で合っているか不安な人・周りに聞ける人もいないし、ネットで調べても情報がありすぎて、何を信じればいいかわからなくて困っている人・セルフでネイルやっていて、プロから学んでみたい人・ネイルが大好きで、もっとうまくなりたい人・基礎知識は知っているつもりだけどおさらいしたい人・本書はネイルケアなどの基礎の基礎から、簡単なジェルアートのやり方までを網羅しています。
内容紹介・もくじなど
誰も教えてくれなかったネイルの基本を全てわかりやすく写真で解説!「何から始めたらいいかわからない」「やり方が合っているのか不安」知りたかったことが一気に解決!ネイル初心者、セルフネイラー必見!nailstepsリップがプロの技術をお伝えします。
もくじ情報:1 ジェルネイルについて知ろう(ジェルネイルの特徴;ジェルとライトの種類 ほか);2 ネイルケア(ネイルケアに必要な道具;ウェットステリライザーの作り方 ほか);3 ジェルネイルを塗ってみよう(ベース編)(道具の配置;筆の主な使い分け ほか);4 ジェルネイルを塗ってみよう(アート編)(カラーグラデーション;ラメグラデーション ほか);5 …(
続く
)
誰も教えてくれなかったネイルの基本を全てわかりやすく写真で解説!「何から始めたらいいかわからない」「やり方が合っているのか不安」知りたかったことが一気に解決!ネイル初心者、セルフネイラー必見!nailstepsリップがプロの技術をお伝えします。
もくじ情報:1 ジェルネイルについて知ろう(ジェルネイルの特徴;ジェルとライトの種類 ほか);2 ネイルケア(ネイルケアに必要な道具;ウェットステリライザーの作り方 ほか);3 ジェルネイルを塗ってみよう(ベース編)(道具の配置;筆の主な使い分け ほか);4 ジェルネイルを塗ってみよう(アート編)(カラーグラデーション;ラメグラデーション ほか);5 オフとケア(オフに必要な道具;ファイルの種類 ほか)
著者プロフィール
nailstepsリップ(NAILSTEPSリップ)
日本ネイリスト協会ネイリスト検定一級、衛生管理士、ジェル検定所持。大学在学中にネイルスクールに通いネイリスト検定1級まで取得。ネイルサロン勤務を経て、今はプライベートサロンを持つ。セルフネイラーさん向けの講師や小学校でネイリストになるための講演の経験も。ネイルの楽しさを広めるため、ネイルの初歩的なやり方から3Dアートのやり方まで、発信している。特にセルフネイラーさんが学べる場所を作るために活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
nailstepsリップ(NAILSTEPSリップ)
日本ネイリスト協会ネイリスト検定一級、衛生管理士、ジェル検定所持。大学在学中にネイルスクールに通いネイリスト検定1級まで取得。ネイルサロン勤務を経て、今はプライベートサロンを持つ。セルフネイラーさん向けの講師や小学校でネイリストになるための講演の経験も。ネイルの楽しさを広めるため、ネイルの初歩的なやり方から3Dアートのやり方まで、発信している。特にセルフネイラーさんが学べる場所を作るために活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:1 ジェルネイルについて知ろう(ジェルネイルの特徴;ジェルとライトの種類 ほか);2 ネイルケア(ネイルケアに必要な道具;ウェットステリライザーの作り方 ほか);3 ジェルネイルを塗ってみよう(ベース編)(道具の配置;筆の主な使い分け ほか);4 ジェルネイルを塗ってみよう(アート編)(カラーグラデーション;ラメグラデーション ほか);5 …(続く)
もくじ情報:1 ジェルネイルについて知ろう(ジェルネイルの特徴;ジェルとライトの種類 ほか);2 ネイルケア(ネイルケアに必要な道具;ウェットステリライザーの作り方 ほか);3 ジェルネイルを塗ってみよう(ベース編)(道具の配置;筆の主な使い分け ほか);4 ジェルネイルを塗ってみよう(アート編)(カラーグラデーション;ラメグラデーション ほか);5 オフとケア(オフに必要な道具;ファイルの種類 ほか)
日本ネイリスト協会ネイリスト検定一級、衛生管理士、ジェル検定所持。大学在学中にネイルスクールに通いネイリスト検定1級まで取得。ネイルサロン勤務を経て、今はプライベートサロンを持つ。セルフネイラーさん向けの講師や小学校でネイリストになるための講演の経験も。ネイルの楽しさを広めるため、ネイルの初歩的なやり方から3Dアートのやり方まで、発信している。特にセルフネイラーさんが学べる場所を作るために活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日本ネイリスト協会ネイリスト検定一級、衛生管理士、ジェル検定所持。大学在学中にネイルスクールに通いネイリスト検定1級まで取得。ネイルサロン勤務を経て、今はプライベートサロンを持つ。セルフネイラーさん向けの講師や小学校でネイリストになるための講演の経験も。ネイルの楽しさを広めるため、ネイルの初歩的なやり方から3Dアートのやり方まで、発信している。特にセルフネイラーさんが学べる場所を作るために活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)