ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
スポーツ
>
水泳
出版社名:日本文芸社
出版年月:2019年5月
ISBN:978-4-537-21682-0
143P 24cm
大人の水泳 きれいなフォームでゆったり健康的に泳ぐ! 正しいカラダの使い方がわかる
笹原辰夫/監修
組合員価格 税込
1,634
円
(通常価格 税込 1,815円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
人生100年時代には、中高年以降、カラダをケアすることは必須である。生涯スポーツとして人気のスイミングは、正しく泳げば健康面でのメリットが多い。本書では、大人がきれいにラクに長く泳げるよう、その方法とコツを徹底解説する。
人生100年時代には、中高年以降、カラダをケアすることは必須である。生涯スポーツとして人気のスイミングは、正しく泳げば健康面でのメリットが多い。本書では、大人がきれいにラクに長く泳げるよう、その方法とコツを徹底解説する。
内容紹介・もくじなど
美容と健康体力づくりには水泳がいちばん!クロールをはじめ4泳法を一気にマスター!
もくじ情報:1 水泳には、こんな効果があります!;2 何からはじめればいい?水泳開始のコツ;3 水の中でカラダの機能を改善しよう;4 泳ぎのベース!クロールを身につけよう;5 4泳法にチャレンジしよう!背泳ぎ;6 4泳法にチャレンジしよう!バタフライ;7 4泳法にチャレンジしよう!平泳ぎ
美容と健康体力づくりには水泳がいちばん!クロールをはじめ4泳法を一気にマスター!
もくじ情報:1 水泳には、こんな効果があります!;2 何からはじめればいい?水泳開始のコツ;3 水の中でカラダの機能を改善しよう;4 泳ぎのベース!クロールを身につけよう;5 4泳法にチャレンジしよう!背泳ぎ;6 4泳法にチャレンジしよう!バタフライ;7 4泳法にチャレンジしよう!平泳ぎ
著者プロフィール
笹原 辰夫(ササハラ タツオ)
1956年北海道生まれ。1981年3月札幌大学外国語学部卒。大学在籍中、江別水泳少年団で水泳コーチのキャリアをスタートし、ウォーターメイツSC横浜校で研鑽し、つむぎスイミングスクールヘッドコーチ、ウォーターメイツスイムクラブつむぎ校支配人を経て、現在一般社団法人日本皆泳協会・代表理事(ささはら水泳塾・塾長)。指導歴43年。公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者・A級コーチ。2004年ジュニア海外(オーストラリア)遠征日本代表コーチ。1992年、2003年、2004年、2005年、2007年日本水泳連盟ジュニアナショナル合宿コーチ。3年連続、別々の選手・種…(
続く
)
笹原 辰夫(ササハラ タツオ)
1956年北海道生まれ。1981年3月札幌大学外国語学部卒。大学在籍中、江別水泳少年団で水泳コーチのキャリアをスタートし、ウォーターメイツSC横浜校で研鑽し、つむぎスイミングスクールヘッドコーチ、ウォーターメイツスイムクラブつむぎ校支配人を経て、現在一般社団法人日本皆泳協会・代表理事(ささはら水泳塾・塾長)。指導歴43年。公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者・A級コーチ。2004年ジュニア海外(オーストラリア)遠征日本代表コーチ。1992年、2003年、2004年、2005年、2007年日本水泳連盟ジュニアナショナル合宿コーチ。3年連続、別々の選手・種目で全国中学校水泳競技大会制覇。茨城県においては、1988年より国体コーチ・監督を歴任。2017年日本水泳連盟有功章受章。幼児からシニアの片まで幅広く水泳の技術と楽しさを教えながら、市民皆泳とワールドチャンピオン育成を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:1 水泳には、こんな効果があります!;2 何からはじめればいい?水泳開始のコツ;3 水の中でカラダの機能を改善しよう;4 泳ぎのベース!クロールを身につけよう;5 4泳法にチャレンジしよう!背泳ぎ;6 4泳法にチャレンジしよう!バタフライ;7 4泳法にチャレンジしよう!平泳ぎ
もくじ情報:1 水泳には、こんな効果があります!;2 何からはじめればいい?水泳開始のコツ;3 水の中でカラダの機能を改善しよう;4 泳ぎのベース!クロールを身につけよう;5 4泳法にチャレンジしよう!背泳ぎ;6 4泳法にチャレンジしよう!バタフライ;7 4泳法にチャレンジしよう!平泳ぎ
1956年北海道生まれ。1981年3月札幌大学外国語学部卒。大学在籍中、江別水泳少年団で水泳コーチのキャリアをスタートし、ウォーターメイツSC横浜校で研鑽し、つむぎスイミングスクールヘッドコーチ、ウォーターメイツスイムクラブつむぎ校支配人を経て、現在一般社団法人日本皆泳協会・代表理事(ささはら水泳塾・塾長)。指導歴43年。公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者・A級コーチ。2004年ジュニア海外(オーストラリア)遠征日本代表コーチ。1992年、2003年、2004年、2005年、2007年日本水泳連盟ジュニアナショナル合宿コーチ。3年連続、別々の選手・種…(続く)
1956年北海道生まれ。1981年3月札幌大学外国語学部卒。大学在籍中、江別水泳少年団で水泳コーチのキャリアをスタートし、ウォーターメイツSC横浜校で研鑽し、つむぎスイミングスクールヘッドコーチ、ウォーターメイツスイムクラブつむぎ校支配人を経て、現在一般社団法人日本皆泳協会・代表理事(ささはら水泳塾・塾長)。指導歴43年。公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者・A級コーチ。2004年ジュニア海外(オーストラリア)遠征日本代表コーチ。1992年、2003年、2004年、2005年、2007年日本水泳連盟ジュニアナショナル合宿コーチ。3年連続、別々の選手・種目で全国中学校水泳競技大会制覇。茨城県においては、1988年より国体コーチ・監督を歴任。2017年日本水泳連盟有功章受章。幼児からシニアの片まで幅広く水泳の技術と楽しさを教えながら、市民皆泳とワールドチャンピオン育成を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)