ようこそ!
出版社名:白水社
出版年月:2019年5月
ISBN:978-4-560-09702-1
296,6P 20cm
ミシェル・セール 普遍学からアクター・ネットワークまで 新装復刊
清水高志/著
組合員価格 税込 3,861
(通常価格 税込 4,290円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
思考を複数化する“普遍学”とは何か?ライプニッツの方法論をはじめ、ラトゥールのアクター・ネットワーク論、ハーマンやメイヤスーらの思弁的実在論も胎動するセールの哲学―あるがままの自然を“百科学”として織りなす、しなやかな思惟に迫る!
もくじ情報:プロローグ―略伝と展望;第1部 人文学・美学(生成;自然契約);第2部 エピステモロジー(ライプニッツのシステム;干渉);第3部 人類学(パラジット;作家、学者、そして哲学者は世界を一周する);補論 『結合法論』におけるライプニッツ
思考を複数化する“普遍学”とは何か?ライプニッツの方法論をはじめ、ラトゥールのアクター・ネットワーク論、ハーマンやメイヤスーらの思弁的実在論も胎動するセールの哲学―あるがままの自然を“百科学”として織りなす、しなやかな思惟に迫る!
もくじ情報:プロローグ―略伝と展望;第1部 人文学・美学(生成;自然契約);第2部 エピステモロジー(ライプニッツのシステム;干渉);第3部 人類学(パラジット;作家、学者、そして哲学者は世界を一周する);補論 『結合法論』におけるライプニッツ
著者プロフィール
清水 高志(シミズ タカシ)
愛知県生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程情報科学研究科修了。専攻は現代思想、情報創造論。博士(学術)。現在、東洋大学総合情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 高志(シミズ タカシ)
愛知県生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程情報科学研究科修了。専攻は現代思想、情報創造論。博士(学術)。現在、東洋大学総合情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本