ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
会話
出版社名:高橋書店
出版年月:2019年5月
ISBN:978-4-471-11337-7
223P 19cm
ためぐち英語 日常のリアルなひとこと
THOMAS K.FISHER/著
組合員価格 税込
1,089
円
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:What is 「ためぐち英語」?(「ためぐち英語」ってなんだ?) ★ネイティブが日常的に使ってるいつもの会話で、ネイティブが使ってるフレーズ。友達としゃべるような、気軽で等身大の英語です。★ちょっとシャレてる言い回しとか、たとえがおもしろいフレーズを多めに入れてみました。When pigs fly!(ブタが飛ぶとき)→「ないない、ありえない」みたいな。こんな英語っぽい言い回しができたらカッコつくはず。★超短い一発で伝わる短いフレーズだけ。ほとんどが5単語以下だし、1語のやつもたくさん集めました。せっかく長いフレーズを覚えても、会話のテンポで使えなきゃもったいないし。キー単語を空欄に…(
続く
)
内容紹介:What is 「ためぐち英語」?(「ためぐち英語」ってなんだ?) ★ネイティブが日常的に使ってるいつもの会話で、ネイティブが使ってるフレーズ。友達としゃべるような、気軽で等身大の英語です。★ちょっとシャレてる言い回しとか、たとえがおもしろいフレーズを多めに入れてみました。When pigs fly!(ブタが飛ぶとき)→「ないない、ありえない」みたいな。こんな英語っぽい言い回しができたらカッコつくはず。★超短い一発で伝わる短いフレーズだけ。ほとんどが5単語以下だし、1語のやつもたくさん集めました。せっかく長いフレーズを覚えても、会話のテンポで使えなきゃもったいないし。キー単語を空欄にしといたので、瞬発力上げてパッと言ってみて。
一発で伝わる短いフレーズ。ネイティブが、今使ってる英語を知ってほしい。
もくじ情報:1(会話をつなぐ あいづち・あいさつ);2(相手に伝えるリアルな気持ち);3(日常使いのちょっとした言葉)
著者プロフィール
フィッシャー,トーマス・K.(フィッシャー,トーマスK.)
1990年オハイオ州シンシナティ生まれ。フリーランスのエディター兼作家、写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フィッシャー,トーマス・K.(フィッシャー,トーマスK.)
1990年オハイオ州シンシナティ生まれ。フリーランスのエディター兼作家、写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
さいしょのクリスマス かみさまのやくそく
N.T.ライト/著 ヘレナ・ペレス・ガルシア/挿絵 日本聖書協会/訳
トーマス・マン『魔の山』の新ルート 刊行百年記念論集
小黒康正/編著 鈴木啓峻/〔ほか〕執筆
ルワンダ 逃亡した虐殺者を追って
トマ・ズリビ/作 ダミアン・ルードー/絵 石村恵子/訳
感情史 歴史学からのメッセージ
Thomas Dixon/著 森田直子/訳
DC×ソニック・ザ・ヘッジホッグ
イアン・フリン/脚本 アダム・ブライス・トーマス/アート ルビー翔馬ジェームス/訳
DC×ソニック・ザ・ヘッジホッグ
イアン・フリン/脚本 アダム・ブライス・トーマス/アート ルビー翔馬ジェームス/訳
生成AI時代の価値のつくりかた 実践者のマインド、スキル、データ、ユースケース
Rob Thomas/著 Paul Zikopoulos/著 Kate Soule/著 本多真二郎/監訳 オライリー・ジャパン編集部/訳
データサイエンスのための数学入門 Pythonで学ぶ線形代数、確率、統計の基礎
Thomas Nield/著 江川崇/訳
日本人が知らない中国の7つの真実
トム・コットン/著 小金輝彦/訳
カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編上/プレートテクトニクス・鉱物と岩石・火成岩・火山/ブルーバックス B-2303
J.グロツィンガー/著 T.ジョーダン/著 横山祐典/監修 小松佳代子/訳
一発で伝わる短いフレーズ。ネイティブが、今使ってる英語を知ってほしい。
もくじ情報:1(会話をつなぐ あいづち・あいさつ);2(相手に伝えるリアルな気持ち);3(日常使いのちょっとした言葉)