ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
海外紀行
出版社名:未知谷
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-89642-579-6
228P 20cm
鴎外・ドイツ青春日記
森鴎外/著 荻原雄一/現代語訳
組合員価格 税込
2,613
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
陸軍軍医として独逸留学、青春を謳歌した記録「独逸日記」。多彩な資料から秘められた内容さえ補う現代語訳で西欧近代化を目指す明治初期の特権留学生活を追体験するドイツからの帰国後次々と発表し世の評判をさらった三作。「舞姫」の豊太郎、「うたかたの記」の小林、「文づかい」の巨勢はやはり鴎外自身の実体験に基づいていた…!?
もくじ情報:一八八四年/明治十七年;一八八五年/明治十八年;一八八六年/明治十九年;一八八七年/明治二十年;一八八八年/明治二十一年
陸軍軍医として独逸留学、青春を謳歌した記録「独逸日記」。多彩な資料から秘められた内容さえ補う現代語訳で西欧近代化を目指す明治初期の特権留学生活を追体験するドイツからの帰国後次々と発表し世の評判をさらった三作。「舞姫」の豊太郎、「うたかたの記」の小林、「文づかい」の巨勢はやはり鴎外自身の実体験に基づいていた…!?
もくじ情報:一八八四年/明治十七年;一八八五年/明治十八年;一八八六年/明治十九年;一八八七年/明治二十年;一八八八年/明治二十一年
著者プロフィール
森 鴎外(モリ オウガイ)
本名森林太郎。1862(文久2年)に、石見国鹿足郡津和野で生まれる。本来は津和野藩亀井家の14代典医となるはずだが、時代が明治となって、典医だった森家は没落。大学卒業後、陸軍軍医となって、陸軍省派遣留学生として4年間ドイツに留学。帰国後は小説家・評論家・翻訳家として文学活動を盛んに行なう。また陸軍では軍医総監まで昇り詰め、晩年は帝室博物館総長も務める
森 鴎外(モリ オウガイ)
本名森林太郎。1862(文久2年)に、石見国鹿足郡津和野で生まれる。本来は津和野藩亀井家の14代典医となるはずだが、時代が明治となって、典医だった森家は没落。大学卒業後、陸軍軍医となって、陸軍省派遣留学生として4年間ドイツに留学。帰国後は小説家・評論家・翻訳家として文学活動を盛んに行なう。また陸軍では軍医総監まで昇り詰め、晩年は帝室博物館総長も務める
同じ著者名で検索した本
杯/乙女の本棚
森鴎外/著 今井キラ/絵
木精/乙女の本棚
森鴎外/著 いとうあつき/絵
高瀬舟/乙女の本棚
森鴎外/著 げみ/絵
ヰタ・セクスアリス/大活字本シリーズ 森鴎外 7
森鴎外/著 三和書籍/編
鼠坂/大活字本シリーズ 森鴎外 6
森鴎外/著 三和書籍/編
渋江抽斎/大活字本シリーズ 森鴎外 5-1
森鴎外/著 三和書籍/編
渋江抽斎 〔2〕/大活字本シリーズ 森鴎外 5-2
森鴎外/著 三和書籍/編
高瀬舟 大活字本/シルバー文庫 も1-1
森鴎外/著
雁/大活字本シリーズ 森鴎外 4
森鴎外/著 三和書籍/編
山椒大夫/大活字本シリーズ 森鴎外 3
森鴎外/著 三和書籍/編
もくじ情報:一八八四年/明治十七年;一八八五年/明治十八年;一八八六年/明治十九年;一八八七年/明治二十年;一八八八年/明治二十一年
もくじ情報:一八八四年/明治十七年;一八八五年/明治十八年;一八八六年/明治十九年;一八八七年/明治二十年;一八八八年/明治二十一年