ようこそ!
出版社名:ぱる出版
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-8272-1189-4
239P 21cm
クリニックの「継承開業」成功マニュアル プロが教える失敗しない「クリニックの買い方・始め方」の実務/New Medical Management
水口錠二/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
クリニックをできるだけ安く買いたい医師と、経営しているクリニックを売りたい医師のためのM&Aの教科書。クリニックを売るときのポイント、手続き、より高く売るための勘所を指南。また、クリニックを買った場合によりスムーズに診療所経営をおこなっていくための〈経営改善のコツ〉も公開。
クリニックをできるだけ安く買いたい医師と、経営しているクリニックを売りたい医師のためのM&Aの教科書。クリニックを売るときのポイント、手続き、より高く売るための勘所を指南。また、クリニックを買った場合によりスムーズに診療所経営をおこなっていくための〈経営改善のコツ〉も公開。
内容紹介・もくじなど
“在宅医療”が中心となる時代の健全なクリニック経営を実現するには賢い開業法から!!多くのメリットがある「第三者継承開業法」の進め方を、クリニック専門のM&Aのプロが解説!
もくじ情報:第1章 クリニック経営を取り巻く環境と経営上の注意点について(クリニック開業の前に知っておきたい医療を取り巻く環境(医療費の推移);クリニック経営を直撃する診療報酬改定の推移と加速する地域包括ケアの流れ ほか);第2章 クリニック開業の初期投資を抑えられる「継承開業」の基礎知識(ケース別で見る継承案件の選び方アドバイス!)(新規開業に比べてリスクの少ない「継承開業」は今後増加することが予測される;第三者「継承開業…(続く
“在宅医療”が中心となる時代の健全なクリニック経営を実現するには賢い開業法から!!多くのメリットがある「第三者継承開業法」の進め方を、クリニック専門のM&Aのプロが解説!
もくじ情報:第1章 クリニック経営を取り巻く環境と経営上の注意点について(クリニック開業の前に知っておきたい医療を取り巻く環境(医療費の推移);クリニック経営を直撃する診療報酬改定の推移と加速する地域包括ケアの流れ ほか);第2章 クリニック開業の初期投資を抑えられる「継承開業」の基礎知識(ケース別で見る継承案件の選び方アドバイス!)(新規開業に比べてリスクの少ない「継承開業」は今後増加することが予測される;第三者「継承開業」の最大のメリットは開業時にかかる費用が抑えられること ほか);第3章 「継承開業」の進め方マニュアル・10のステップ(継承開業を進める際に大切なのは、案件情報を握る仲介業者等とのコミュニケーションをとっておくこと;ステップ1(継承8カ月前)継承案件の概要書確認及び検討 ほか);第4章 クリニックの継承開業の手続き・関係機関への届け出書類(継承手続きの進め方(保健所への手続き);継承手続きの進め方(厚生局への手続き))
著者プロフィール
水口 錠二(ミズグチ ジョウジ)
1968年大阪府生まれ。医療コンサルタント。一般社団法人日本医療報酬調査会理事。医療機関勤務、医療系教育機関の事務局長を経て、独立。現在は医療コンサルタントとして活躍。医療事務等の検定試験もおこなっている。大学、専門学校等の多くの高等教育機関等で医療経営・医療法規に関する講義をおこなっている。また、医療機関の請求指導・業務改善、調査等のコンサルティング業務、書籍・雑誌等への執筆、講演、テレビ・ラジオのコメンテーターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水口 錠二(ミズグチ ジョウジ)
1968年大阪府生まれ。医療コンサルタント。一般社団法人日本医療報酬調査会理事。医療機関勤務、医療系教育機関の事務局長を経て、独立。現在は医療コンサルタントとして活躍。医療事務等の検定試験もおこなっている。大学、専門学校等の多くの高等教育機関等で医療経営・医療法規に関する講義をおこなっている。また、医療機関の請求指導・業務改善、調査等のコンサルティング業務、書籍・雑誌等への執筆、講演、テレビ・ラジオのコメンテーターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本