ようこそ!
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-8156-0024-2
239P 19cm
0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための
伊藤羊一/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
考える前に結論は出ている ●気合では動けない。腹落ちして動きたい人のための「高速」で「正しく」動く方法「早く動いたほうがいい」のは、わかってます。でも、なぜか動けない。「さあ動こう」「早くやらなきゃ」と思っても動けないのは、心配があったり、自分が納得いっていないから。結局、すぐ動ける人と動けない人は、「頭の使い方」が違うのです。 「気合」や「メンタル」で頑張っても、途中で疲れてしまうし、行動が習慣化されません。そもそも、腹落ちして納得していないと、前向きに動くことなんてできないのではないでしょうか?本当は「行動力」は、「スキルとマインド(気合)」で成り立つもの。 本書では、すぐ動くための「マイ…(続く
考える前に結論は出ている ●気合では動けない。腹落ちして動きたい人のための「高速」で「正しく」動く方法「早く動いたほうがいい」のは、わかってます。でも、なぜか動けない。「さあ動こう」「早くやらなきゃ」と思っても動けないのは、心配があったり、自分が納得いっていないから。結局、すぐ動ける人と動けない人は、「頭の使い方」が違うのです。 「気合」や「メンタル」で頑張っても、途中で疲れてしまうし、行動が習慣化されません。そもそも、腹落ちして納得していないと、前向きに動くことなんてできないのではないでしょうか?本当は「行動力」は、「スキルとマインド(気合)」で成り立つもの。 本書では、すぐ動くための「マインド」だけでなく、「スキル」を紹介します。 ●「直感」から一瞬で「腹落ちできる仮説」にする・行動が早い人はなぜ、早いかというと、「直感→仮説→行動」のサイクルが早いから。きちんと「軸」があるからこそ、すぐポジションがとれるようになるし、さらに成長もできるのです。「直感と行動」を論理的につなぎ「早く正しく動く」ための方法が満載です。●他人の反応が恐くなくなるいざ動くときに恐いのは、他人の反応でもあります。そんな不安感を解消するために、他の人の反論もうまくまとめてしまう方法も紹介。仕事の現場で培ってきたノウハウも公開しています。
内容紹介・もくじなど
考える前に「結論」は出ている。自分も他人も瞬時に動かすすごい方法。直感+行動=迷いがなくなる。データや他人に振り回されず、自分もチームも動かす技術。
もくじ情報:第1章 結論を出せ!(すぐ動くためには「思考のスキル」がいる;「頭出しの結論」を出そう ほか);第2章 一歩踏み出す(一歩踏み出すためにできること;とにかく、ひとまず手をあげよう ほか);第3章 人を動かす(他人を味方につけるには、人間関係のつくり方が大事;他人は動かせるし、変えられる ほか);第4章 「軸」を持て(「軸」が自信や成長の原動力になる;自分の「軸」のつくり方 ほか)
考える前に「結論」は出ている。自分も他人も瞬時に動かすすごい方法。直感+行動=迷いがなくなる。データや他人に振り回されず、自分もチームも動かす技術。
もくじ情報:第1章 結論を出せ!(すぐ動くためには「思考のスキル」がいる;「頭出しの結論」を出そう ほか);第2章 一歩踏み出す(一歩踏み出すためにできること;とにかく、ひとまず手をあげよう ほか);第3章 人を動かす(他人を味方につけるには、人間関係のつくり方が大事;他人は動かせるし、変えられる ほか);第4章 「軸」を持て(「軸」が自信や成長の原動力になる;自分の「軸」のつくり方 ほか)
著者プロフィール
伊藤 羊一(イトウ ヨウイチ)
ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリストYahoo!アカデミア学長。株式会社ウェイウェイ代表取締役。東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。1990年に日本興業銀行入行、2003年プラス株式会社に転じ、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。かつてソフトバンクアカデミアに所属。国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。2015年4月にヤフー株式会社に転じ、グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当…(続く
伊藤 羊一(イトウ ヨウイチ)
ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリストYahoo!アカデミア学長。株式会社ウェイウェイ代表取締役。東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。1990年に日本興業銀行入行、2003年プラス株式会社に転じ、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。かつてソフトバンクアカデミアに所属。国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。2015年4月にヤフー株式会社に転じ、グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本