ようこそ!
出版社名:同文舘出版
出版年月:2019年9月
ISBN:978-4-495-54045-6
250P 19cm
これからの飲食店数字の教科書 脱・どんぶり勘定!/DO BOOKS
東海林健太郎/著 山川博史/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
数字が苦手な店長でも大丈夫!客数アップ×客単価アップ×原価低減―3つのポイントで行なう繁盛店の具体策。日次決算がカンタンになる→月末までに巻き返し対策が打てる!根拠のない努力は、もうやめよう。めざせシンプル計数管理!
もくじ情報:1章 超実践!数字管理のキホン(これからの飲食店に必要な「脱・どんぶり勘定」の計数管理;これからの繁盛飲食店に必要な3つの対策 ほか);2章 お客さまを逃さない!「客数アップ」対策(新規客獲得ではなく流出客対策という考え方;リピートしやすいお客さまはどこに眠っている? ほか);3章 接客を強化して利益につなげる!「客単価アップ」対策(明日からでもできる推奨のマジックに…(続く
数字が苦手な店長でも大丈夫!客数アップ×客単価アップ×原価低減―3つのポイントで行なう繁盛店の具体策。日次決算がカンタンになる→月末までに巻き返し対策が打てる!根拠のない努力は、もうやめよう。めざせシンプル計数管理!
もくじ情報:1章 超実践!数字管理のキホン(これからの飲食店に必要な「脱・どんぶり勘定」の計数管理;これからの繁盛飲食店に必要な3つの対策 ほか);2章 お客さまを逃さない!「客数アップ」対策(新規客獲得ではなく流出客対策という考え方;リピートしやすいお客さまはどこに眠っている? ほか);3章 接客を強化して利益につなげる!「客単価アップ」対策(明日からでもできる推奨のマジックによる大幅利益アップ!;お客さまに覚えていただくための接近戦 ほか);4章 お客さまに喜んでいただく!「原価低減」対策(簡単だから続けられる!日次決算で問題を放置しない;1%のロスの意味を客数で知れば、損失の大きさが理解できる ほか);5章 3つの対策で実現する!息の長いお店づくり(一つの対策だけで取り戻しは不可能;客数と客単価の関係 ほか);付録 現場で使える!飲食店の数字問題集
著者プロフィール
東海林 健太郎(ショウジ ケンタロウ)
飲食店収益改善コンサルタント、株式会社アップターン代表取締役。1968年生まれ、大阪府出身。三菱電機系システム会社にて、製造業を中心に業務改善活動に取り組み、コンサルタント会社を立ち上げた後、独立し飲食店の経営に乗り出す。現在、大阪、神戸、3店舗(Mamezo&Cafe)の経営を行ないながら、全国で外食企業の収益改善セミナーを10数年実施。自店を中心に検証を繰り返し、そのノウハウをセミナーと執筆活動、チェーン化のお手伝いを通して全国の飲食店に届けている
東海林 健太郎(ショウジ ケンタロウ)
飲食店収益改善コンサルタント、株式会社アップターン代表取締役。1968年生まれ、大阪府出身。三菱電機系システム会社にて、製造業を中心に業務改善活動に取り組み、コンサルタント会社を立ち上げた後、独立し飲食店の経営に乗り出す。現在、大阪、神戸、3店舗(Mamezo&Cafe)の経営を行ないながら、全国で外食企業の収益改善セミナーを10数年実施。自店を中心に検証を繰り返し、そのノウハウをセミナーと執筆活動、チェーン化のお手伝いを通して全国の飲食店に届けている

同じ著者名で検索した本