ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文芸評論
>
文芸評論(海外)
出版社名:慶應義塾大学出版会
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-7664-2562-8
210P 20cm
ボルヘス伝奇集 迷宮の夢見る虎/世界を読み解く一冊の本
今福龍太/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
幻想小説の巨匠ボルヘス(1899-1986)が1944年に発表した短編小説集『伝奇集』を、その出自や読書遍歴、視力の喪失といったパーソナルヒストリーとも照らし合わせ読み解く、必読のボルヘス論。ルート・メタファーとしての「虎」を追い、ボルヘスの謎に迫る――。
幻想小説の巨匠ボルヘス(1899-1986)が1944年に発表した短編小説集『伝奇集』を、その出自や読書遍歴、視力の喪失といったパーソナルヒストリーとも照らし合わせ読み解く、必読のボルヘス論。ルート・メタファーとしての「虎」を追い、ボルヘスの謎に迫る――。
内容紹介・もくじなど
20世紀文学の傑作(中の傑作)、ボルヘス『伝奇集』。この巧智あふれる書物に向き合い、その多彩な謎を鮮やかにとりだして再‐物語化しながら、虎、無限、円環、迷宮、永遠、夢といったテーマをめぐる探究を読者に誘いかける。ボルヘス流の仮構やたくらみを創造的に模倣しつつ語られた、まったく新しい画期的なボルヘス論。
もくじ情報:1 “ボルヘス”という秘め事;2 『伝奇集』の来歴;3 “完全なる図書館”の戦き;4 バベルの塔を再建すること;5 夢見られた私;6 震える磁石の針の先に;7 永遠に分岐しつづける小径
20世紀文学の傑作(中の傑作)、ボルヘス『伝奇集』。この巧智あふれる書物に向き合い、その多彩な謎を鮮やかにとりだして再‐物語化しながら、虎、無限、円環、迷宮、永遠、夢といったテーマをめぐる探究を読者に誘いかける。ボルヘス流の仮構やたくらみを創造的に模倣しつつ語られた、まったく新しい画期的なボルヘス論。
もくじ情報:1 “ボルヘス”という秘め事;2 『伝奇集』の来歴;3 “完全なる図書館”の戦き;4 バベルの塔を再建すること;5 夢見られた私;6 震える磁石の針の先に;7 永遠に分岐しつづける小径
著者プロフィール
今福 龍太(イマフク リュウタ)
文化人類学者・批評家。奄美自由大学主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今福 龍太(イマフク リュウタ)
文化人類学者・批評家。奄美自由大学主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
仮面考
今福龍太/著
霧のコミューン
今福龍太/著
言葉以前の哲学 戸井田道三論
今福龍太/著
読書人カレッジ 大学生のための本の講座 2022
小林康夫/著 中島京子/著 長崎尚志/著 長瀬海/著 今福龍太/著 増田ユリヤ/著 温又柔/著 小林エリカ/著 明石健五/著 読書人編集部/編
ぼくの昆虫学の先生たちへ/筑摩選書 0215
今福龍太/著
原写真論
今福龍太/著
サッカー批評原論 ブラジルのホモ・ルーデンス
今福龍太/著
宮沢賢治デクノボーの叡知/新潮選書
今福龍太/著
小さな夜をこえて 対話集成
今福龍太/著
もくじ情報:1 “ボルヘス”という秘め事;2 『伝奇集』の来歴;3 “完全なる図書館”の戦き;4 バベルの塔を再建すること;5 夢見られた私;6 震える磁石の針の先に;7 永遠に分岐しつづける小径
もくじ情報:1 “ボルヘス”という秘め事;2 『伝奇集』の来歴;3 “完全なる図書館”の戦き;4 バベルの塔を再建すること;5 夢見られた私;6 震える磁石の針の先に;7 永遠に分岐しつづける小径
文化人類学者・批評家。奄美自由大学主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文化人類学者・批評家。奄美自由大学主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)