ようこそ!
出版社名:論創社
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-8460-1912-9
332P 19cm
昭和の作詞家20人100曲 歌謡曲が輝いていた時 思わず口ずさみたくなる!
塩澤実信/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「湖畔の宿」「旅の夜風」「水色のワルツ」「酒は涙か溜息か」「銀座カンカン娘」「長崎の鐘」「岸壁の母」「恋のバカンス」「おふくろさん」「柿の木坂の家」「兄弟船」「下町の太陽」「見上げてごらん夜の星を」「命くれない」「瀬戸の花嫁」「津軽海峡・冬景色」「よこはま・たそがれ」「北酒場」「時の流れに身をまかせ」「ひと夏の経験」…星野哲郎、岩谷時子、阿久悠、なかにし礼ほか作詞家20人の代表作5曲をセレクト。
もくじ情報:佐藤惣之助;西條八十;藤浦洸;高橋掬太郎;佐伯孝夫;サトウハチロー;藤田まさと;岩谷時子;川内康範;石本美由起;星野哲郎;横井弘;永六輔;吉岡治;山上路夫;阿久悠;山口洋子;なかにし礼;荒…(続く
「湖畔の宿」「旅の夜風」「水色のワルツ」「酒は涙か溜息か」「銀座カンカン娘」「長崎の鐘」「岸壁の母」「恋のバカンス」「おふくろさん」「柿の木坂の家」「兄弟船」「下町の太陽」「見上げてごらん夜の星を」「命くれない」「瀬戸の花嫁」「津軽海峡・冬景色」「よこはま・たそがれ」「北酒場」「時の流れに身をまかせ」「ひと夏の経験」…星野哲郎、岩谷時子、阿久悠、なかにし礼ほか作詞家20人の代表作5曲をセレクト。
もくじ情報:佐藤惣之助;西條八十;藤浦洸;高橋掬太郎;佐伯孝夫;サトウハチロー;藤田まさと;岩谷時子;川内康範;石本美由起;星野哲郎;横井弘;永六輔;吉岡治;山上路夫;阿久悠;山口洋子;なかにし礼;荒木とよひさ;千家和也
著者プロフィール
塩澤 実信(シオザワ ミノブ)
1930(昭和5)年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。元日本レコード大賞審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩澤 実信(シオザワ ミノブ)
1930(昭和5)年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。元日本レコード大賞審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本