ようこそ!
出版社名:晃洋書房
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-7710-3335-1
109P 21cm
大学の自治と学問の自由
寄川条路/編著 宇波彰/〔ほか〕著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大学の現状と課題。「大学改革」の名の下に、学問の自由は徐々に縮小され、教育の自由や表現の自由も制限されるようになった。本書は、改革が残した負の遺産とも向き合い、大学人がその是非を読者に問いかける、ブックレット「学問の自由」シリーズの1冊である。
もくじ情報:序章 「自治」という名の病;第1章 大学における学問の自由の危機とガバナンス問題;第2章 現行法と大学の自治;第3章 裁判所における事実認定の実務―宮崎大学「ハラスメント捏造」事件における判決文の解説;第4章 “学問の自由”と大学の“大学”としての存在理由―「明治学院大学事件」をめぐって;第5章 二つの視点―生態系の問題と集団思考の問題とし…(続く
大学の現状と課題。「大学改革」の名の下に、学問の自由は徐々に縮小され、教育の自由や表現の自由も制限されるようになった。本書は、改革が残した負の遺産とも向き合い、大学人がその是非を読者に問いかける、ブックレット「学問の自由」シリーズの1冊である。
もくじ情報:序章 「自治」という名の病;第1章 大学における学問の自由の危機とガバナンス問題;第2章 現行法と大学の自治;第3章 裁判所における事実認定の実務―宮崎大学「ハラスメント捏造」事件における判決文の解説;第4章 “学問の自由”と大学の“大学”としての存在理由―「明治学院大学事件」をめぐって;第5章 二つの視点―生態系の問題と集団思考の問題として;終章 大学の自治と教員の管理―非常勤講師の雇い止め問題から
著者プロフィール
寄川 条路(ヨリカワ ジョウジ)
1961年生。明治学院大学教養教育センター教授。専門は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寄川 条路(ヨリカワ ジョウジ)
1961年生。明治学院大学教養教育センター教授。専門は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本