ようこそ!
出版社名:ジアース教育新社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-86371-534-9
160P 26cm
知的・発達障害のある子のプログラミング教育実践/新時代を生きる力を育む
水内豊和/編著 金森克浩/監修 海老沢穣/著 齋藤大地/著 山崎智仁/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
特別支援学校の小学部でも必修になったプログラミング教育。本書では、小学部から高等部まで、主に知的障害特別支援学校において行われた多様なプログラミング教育実践を28例紹介。使いやすいツールの解説や選定のポイント、児童生徒に応じた支援のアイデア等も満載です。パソコンやタブレットを使わずにできるプログラミング教育の実践も掲載しています。楽しい授業づくりに存分にご活用ください。
もくじ情報:第1章 プログラミング教育の現在(知的障害特別支援学校とプログラミング教育;プログラミング教育と教育課程の位置付け;授業づくりのコツ;使える!プログラミングツール解説);第2章 プログラミング教育実践事例(小学部;…(続く
特別支援学校の小学部でも必修になったプログラミング教育。本書では、小学部から高等部まで、主に知的障害特別支援学校において行われた多様なプログラミング教育実践を28例紹介。使いやすいツールの解説や選定のポイント、児童生徒に応じた支援のアイデア等も満載です。パソコンやタブレットを使わずにできるプログラミング教育の実践も掲載しています。楽しい授業づくりに存分にご活用ください。
もくじ情報:第1章 プログラミング教育の現在(知的障害特別支援学校とプログラミング教育;プログラミング教育と教育課程の位置付け;授業づくりのコツ;使える!プログラミングツール解説);第2章 プログラミング教育実践事例(小学部;中学部;高等部)

同じ著者名で検索した本