ようこそ!
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-7803-1086-3
179P 21cm
気候危機と人文学 人々の未来のために/奈良女子大学文学部〈まほろば〉叢書
西谷地晴美/編著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
地球温暖化が止まらなくなる気候の転換点が迫っている―。自然を未来につなぐために人文学はいま何をすべきか。
もくじ情報:はじめに;1 総論 人新世と地球温暖化(気候変動研究をめぐる歴史;ジェイムズ・ハンセン『地球温暖化との闘い』を読む;人新世と気候の転換点;オイディプスの杖と未来の人文学);2 各論 人文学と自然(萬葉後期の自然観照―情調の表現をめぐって;言霊と直毘霊―近代日本の自然概念;溶融する自然と社会―インドの大気汚染を事例に;「内なる自然」に再び向き合う);おわりに―気候危機と人文学
地球温暖化が止まらなくなる気候の転換点が迫っている―。自然を未来につなぐために人文学はいま何をすべきか。
もくじ情報:はじめに;1 総論 人新世と地球温暖化(気候変動研究をめぐる歴史;ジェイムズ・ハンセン『地球温暖化との闘い』を読む;人新世と気候の転換点;オイディプスの杖と未来の人文学);2 各論 人文学と自然(萬葉後期の自然観照―情調の表現をめぐって;言霊と直毘霊―近代日本の自然概念;溶融する自然と社会―インドの大気汚染を事例に;「内なる自然」に再び向き合う);おわりに―気候危機と人文学