ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
スポーツ
>
水泳
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-7804-2331-0
128P 21cm
子どもに水泳を教える50のコツ これで25メートル泳げる!/パパ!ママ!教えて!
長谷優/監修
組合員価格 税込
1,614
円
(通常価格 税込 1,793円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:★ ポイントがわかれば楽しく教えられる!★ 正しいフォームが身につく!★ パパとママが上手にサポートすれば* 水が好きになる。* 水泳が楽しくなる。* 泳げるようになる!★ 「水に慣れる」「もぐる時間を長くする」「浮き方のコツ」から「バタ足」「クロール」「息継ぎのコツ」「キックの使い分け」まで◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆私は親に水泳を習いました。両親に、代わる代わる教わったのです。思い出せば、子どものころの水泳の授業では、得意げになって泳いでいました。親子で水泳大会に出たこともあり、水泳を通じて親とのコミュニケーションが深くとれたとも思っています。そして昔は親から教えられていた…(
続く
)
内容紹介:★ ポイントがわかれば楽しく教えられる!★ 正しいフォームが身につく!★ パパとママが上手にサポートすれば* 水が好きになる。* 水泳が楽しくなる。* 泳げるようになる!★ 「水に慣れる」「もぐる時間を長くする」「浮き方のコツ」から「バタ足」「クロール」「息継ぎのコツ」「キックの使い分け」まで◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆私は親に水泳を習いました。両親に、代わる代わる教わったのです。思い出せば、子どものころの水泳の授業では、得意げになって泳いでいました。親子で水泳大会に出たこともあり、水泳を通じて親とのコミュニケーションが深くとれたとも思っています。そして昔は親から教えられていたのに、いつのまにか私が教えるようになっていました。そんな私ですから、本書を監修することになり、子ども時代の自分経験と、インストラクターとしての現在の経験を、あますことなく伝えたいと思いました。この本には大きな特徴がいくつかあります。そのひとつが、家で行う水に慣れるための遊びの部分に、ページを割いていることです。子どもにとって、最初の経験は大切です。水が嫌いになってしまったら、水泳はできません。ですから、水が好きになって、水泳が上達し、最後には「うまく泳げる」というプログラミングになっています。子ども対象でも、ビート板を使った練習をしていないことも特徴です。ビート板は水中での推進力を身に付けるのに役立ちますが、顔を前に上げて息継ぎをするという、クロールの初心者には身につけてほしくない息継ぎの癖がつきやすいやすいからです。この本は小学校に入る前から、小学校低学年までを対象にしています。年齢幅があるので、一概に上達までの期間を記すことはできません。年齢やお子さんの気質に合わせて、ひとつひとつ楽しくクリアしていただきたいと思います。水泳インストラクター長谷 優
※本書は2014年発行の
『これで25メートル泳げる!子どもに水泳を教える本』
を元に加筆・修正を行った新版です。
パパとママが上手にサポートすれば、水が好きになる、水泳が楽しくなる、泳げるようになる!水に慣れる、もぐる時間を長くする、浮き方のコツから、バタ足、クロール、息継ぎのコツ、キックの使い分けまで。ポイントがわかれば楽しく教えられる!正しいフォームが身につく!
もくじ情報:1 お家でできる準備と練習(水の抵抗を受けにくい軸の作り方を覚える;お風呂で遊びながら呼吸を止めたり目を開けたりする ほか);2 遊びながら水に慣れる(水着、ゴーグル、キャップの選び方と3原則;練習の効率をアップ ストレッチでケガ予防 ほか);3 クロールの体の使い方と呼吸(壁を使ったスタートの方法を練習する;足全体でしなるように水を蹴る水中バタ足 ほか);4 かっこいいクロールをマスターする(手を滑らせて前に進み体を伸ばしてより推進力をアップ;腕の回転と体の伸びのタイミングを覚える ほか);5 クロールで25メートル泳ぐ(シンプルターンで長い距離にチャレンジ;水をとらえ水の層に乗る柔らかな腕づかいをする ほか)
著者プロフィール
長谷 優(ハセ ユウ)
水泳インストラクター。幅広い分野のフィットネスを指導している経験豊富なインストラクター。指導歴20年。現在は沖縄本島にて活動中。結婚後、ティプトンユウ(Yuu Tipton)と改姓し、一児の母として、リゾートホテルやスポーツクラブ、企業にてフィットネスの指導を行い、フィットネスプログラムのコリオグラファーとしても活躍している。水泳指導においては老若男女、健康の有無、国籍も問わず、全く泳げない方を水泳好きに変える事を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷 優(ハセ ユウ)
水泳インストラクター。幅広い分野のフィットネスを指導している経験豊富なインストラクター。指導歴20年。現在は沖縄本島にて活動中。結婚後、ティプトンユウ(Yuu Tipton)と改姓し、一児の母として、リゾートホテルやスポーツクラブ、企業にてフィットネスの指導を行い、フィットネスプログラムのコリオグラファーとしても活躍している。水泳指導においては老若男女、健康の有無、国籍も問わず、全く泳げない方を水泳好きに変える事を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※本書は2014年発行の
『これで25メートル泳げる!子どもに水泳を教える本』
を元に加筆・修正を行った新版です。
パパとママが上手にサポートすれば、水が好きになる、水泳が楽しくなる、泳げるようになる!水に慣れる、もぐる時間を長くする、浮き方のコツから、バタ足、クロール、息継ぎのコツ、キックの使い分けまで。ポイントがわかれば楽しく教えられる!正しいフォームが身につく!
もくじ情報:1 お家でできる準備と練習(水の抵抗を受けにくい軸の作り方を覚える;お風呂で遊びながら呼吸を止めたり目を開けたりする ほか);2 遊びながら水に慣れる(水着、ゴーグル、キャップの選び方と3原則;練習の効率をアップ ストレッチでケガ予防 ほか);3 クロールの体の使い方と呼吸(壁を使ったスタートの方法を練習する;足全体でしなるように水を蹴る水中バタ足 ほか);4 かっこいいクロールをマスターする(手を滑らせて前に進み体を伸ばしてより推進力をアップ;腕の回転と体の伸びのタイミングを覚える ほか);5 クロールで25メートル泳ぐ(シンプルターンで長い距離にチャレンジ;水をとらえ水の層に乗る柔らかな腕づかいをする ほか)