ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
中公新書ラクレ
出版社名:中央公論新社
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-12-150693-1
187P 18cm
ゴールドマン・サックス流女性社員の育て方、教えます 励まし方、評価方法、伝え方10ケ条/中公新書ラクレ 693
キャシー松井/著
組合員価格 税込
857
円
(通常価格 税込 902円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。御社の組織力向上の一助になれば幸いです。
「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。御社の組織力向上の一助になれば幸いです。
内容紹介・もくじなど
「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。ウーマノミクスの提唱者が明かす育成の秘策。
もくじ情報:第1条 女性活躍はトップダウンで;第2条 男性より少し多めに励ましましょう;第3条 30代は辞め時。社内に女性のネットワークを組織して引き留めましょう;第4条 女性は男性よりセルフプロ…(
続く
)
「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。ウーマノミクスの提唱者が明かす育成の秘策。
もくじ情報:第1条 女性活躍はトップダウンで;第2条 男性より少し多めに励ましましょう;第3条 30代は辞め時。社内に女性のネットワークを組織して引き留めましょう;第4条 女性は男性よりセルフプロデュースが苦手と心しましょう;第5条 女性社員にメンターをつけてみませんか;第6条 優秀な女性社員には「スポンサー」を付けましょう;第7条 ロールモデルをつくりましょう;第8条 経験と憶測は、無意識バイアス(偏見)を助長しがちです;第9条 悩める女性には、あえて、難しい仕事をさせてみませんか?;第10条 人材争奪戦の時代に改革は急務です!
著者プロフィール
キャシー松井(キャシーマツイ)
1965年米国生まれ。ハーバード大学卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院修了。90年バークレイズ証券、94年ゴールドマン・サックス証券入社。99年に「ウーマノミクス」を発表し、日本政府が打ち出した「女性活躍」の裏付けになる。『インスティテューショナル・インベスター』誌日本株式投資戦略部門アナリストランキングで1位を獲得。2015年から現職。チーフ日本株ストラテジストとして活躍する一方、アジア女子大学の理事会メンバーも務める。1男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キャシー松井(キャシーマツイ)
1965年米国生まれ。ハーバード大学卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院修了。90年バークレイズ証券、94年ゴールドマン・サックス証券入社。99年に「ウーマノミクス」を発表し、日本政府が打ち出した「女性活躍」の裏付けになる。『インスティテューショナル・インベスター』誌日本株式投資戦略部門アナリストランキングで1位を獲得。2015年から現職。チーフ日本株ストラテジストとして活躍する一方、アジア女子大学の理事会メンバーも務める。1男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:第1条 女性活躍はトップダウンで;第2条 男性より少し多めに励ましましょう;第3条 30代は辞め時。社内に女性のネットワークを組織して引き留めましょう;第4条 女性は男性よりセルフプロ…(続く)
もくじ情報:第1条 女性活躍はトップダウンで;第2条 男性より少し多めに励ましましょう;第3条 30代は辞め時。社内に女性のネットワークを組織して引き留めましょう;第4条 女性は男性よりセルフプロデュースが苦手と心しましょう;第5条 女性社員にメンターをつけてみませんか;第6条 優秀な女性社員には「スポンサー」を付けましょう;第7条 ロールモデルをつくりましょう;第8条 経験と憶測は、無意識バイアス(偏見)を助長しがちです;第9条 悩める女性には、あえて、難しい仕事をさせてみませんか?;第10条 人材争奪戦の時代に改革は急務です!
1965年米国生まれ。ハーバード大学卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院修了。90年バークレイズ証券、94年ゴールドマン・サックス証券入社。99年に「ウーマノミクス」を発表し、日本政府が打ち出した「女性活躍」の裏付けになる。『インスティテューショナル・インベスター』誌日本株式投資戦略部門アナリストランキングで1位を獲得。2015年から現職。チーフ日本株ストラテジストとして活躍する一方、アジア女子大学の理事会メンバーも務める。1男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1965年米国生まれ。ハーバード大学卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院修了。90年バークレイズ証券、94年ゴールドマン・サックス証券入社。99年に「ウーマノミクス」を発表し、日本政府が打ち出した「女性活躍」の裏付けになる。『インスティテューショナル・インベスター』誌日本株式投資戦略部門アナリストランキングで1位を獲得。2015年から現職。チーフ日本株ストラテジストとして活躍する一方、アジア女子大学の理事会メンバーも務める。1男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)