ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
自己啓発
>
学習法・記憶術
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-478-10853-6
752,34P 21cm
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
読書猿/著
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は正体不明、博覧強記の読書家であり、独学の達人である読書猿が書いた「勉強法の百科事典」です。ギリシア哲学から最新の論文まで、あらゆる「知の先人」から学んだ内容を、著者独自の視点で55の技法にまとめました。本の読み方、挫折の乗り越え方、時間の作り方…勉強はこの1冊でOK!独学者のバイブル誕生。
読むのが遅い。時間がない。続かない。頭が悪い。お金がない。やる気が出ない。何を、どう学べばいいか迷ったときの羅針盤。「自分を変えたい」すべての人へ。
もくじ情報:第1部 なぜ学ぶのかに立ち返ろう(志を立てる;目標を描く ほか);第2部 何を学べばよいかを見つけよう(知りたいことを発見する;資…(
続く
)
内容紹介:本書は正体不明、博覧強記の読書家であり、独学の達人である読書猿が書いた「勉強法の百科事典」です。ギリシア哲学から最新の論文まで、あらゆる「知の先人」から学んだ内容を、著者独自の視点で55の技法にまとめました。本の読み方、挫折の乗り越え方、時間の作り方…勉強はこの1冊でOK!独学者のバイブル誕生。
読むのが遅い。時間がない。続かない。頭が悪い。お金がない。やる気が出ない。何を、どう学べばいいか迷ったときの羅針盤。「自分を変えたい」すべての人へ。
もくじ情報:第1部 なぜ学ぶのかに立ち返ろう(志を立てる;目標を描く ほか);第2部 何を学べばよいかを見つけよう(知りたいことを発見する;資料を探し出す ほか);第3部 どのように学べばよいかを知ろう(読む;覚える ほか);第4部 独学の「土台」を作ろう(国語独学の骨法;英語(外国語)独学の骨法 ほか)
著者プロフィール
読書猿(ドクショザル)
ブログ「読書猿Classic:between/beyond readers」主宰。自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知をカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
読書猿(ドクショザル)
ブログ「読書猿Classic:between/beyond readers」主宰。自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知をカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ゼロからの読書教室 苦手な読書が好きになる!
読書猿/著 北澤平祐/絵
40代、50代で必ずやっておきたい「学び直し」超入門
『THE21』編集部/編 読書猿/〔ほか著〕
独学の教室/インターナショナル新書 107
読書猿/他著
ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論/星海社新書 187
千葉雅也/著 山内朋樹/著 読書猿/著 瀬下翔太/著
問題解決大全 ビジネスや人生のハードルを乗り越える37のツール
読書猿/著
アイデア大全 創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール
読書猿/著
読むのが遅い。時間がない。続かない。頭が悪い。お金がない。やる気が出ない。何を、どう学べばいいか迷ったときの羅針盤。「自分を変えたい」すべての人へ。
もくじ情報:第1部 なぜ学ぶのかに立ち返ろう(志を立てる;目標を描く ほか);第2部 何を学べばよいかを見つけよう(知りたいことを発見する;資…(続く)
読むのが遅い。時間がない。続かない。頭が悪い。お金がない。やる気が出ない。何を、どう学べばいいか迷ったときの羅針盤。「自分を変えたい」すべての人へ。
もくじ情報:第1部 なぜ学ぶのかに立ち返ろう(志を立てる;目標を描く ほか);第2部 何を学べばよいかを見つけよう(知りたいことを発見する;資料を探し出す ほか);第3部 どのように学べばよいかを知ろう(読む;覚える ほか);第4部 独学の「土台」を作ろう(国語独学の骨法;英語(外国語)独学の骨法 ほか)