ようこそ!
出版社名:千倉書房
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-8051-1216-8
134P 21cm
財務諸表と企業分析入門
古賀智敏/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 財務諸表の仕組みと読み方(財務諸表の意義と役割;貸借対照表の仕組みと読み方;損益計算書の仕組みと読み方;連結財務諸表の仕組みと読み方;キャッシュ・フロー計算書の仕組みと読み方);2 企業分析の手法(企業分析の目的と方法;収益性分析;安全性分析;資本効率性・損益分岐点分析;キャッシュ・フロー分析;成長性分析;配当政策と配当率;配当性向;分析結果の総合評価)
もくじ情報:1 財務諸表の仕組みと読み方(財務諸表の意義と役割;貸借対照表の仕組みと読み方;損益計算書の仕組みと読み方;連結財務諸表の仕組みと読み方;キャッシュ・フロー計算書の仕組みと読み方);2 企業分析の手法(企業分析の目的と方法;収益性分析;安全性分析;資本効率性・損益分岐点分析;キャッシュ・フロー分析;成長性分析;配当政策と配当率;配当性向;分析結果の総合評価)
著者プロフィール
古賀 智敏(コガ チトシ)
1973年、神戸大学大学院経営学研究科(修士課程)修了。1976年、イリノイ大学経営大学院修了(MAS取得)。同志社大学・特別客員教授を経て、現在東海学園大学教授、副学長、神戸大学名誉教授、経営学博士(神戸大学)。日本知的資産経営学会会長(2011‐現在)。国際会計研究学会会長(2011年‐2014年):日本公認会計士協会学術賞。日本会計研究学会太田・黒澤賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古賀 智敏(コガ チトシ)
1973年、神戸大学大学院経営学研究科(修士課程)修了。1976年、イリノイ大学経営大学院修了(MAS取得)。同志社大学・特別客員教授を経て、現在東海学園大学教授、副学長、神戸大学名誉教授、経営学博士(神戸大学)。日本知的資産経営学会会長(2011‐現在)。国際会計研究学会会長(2011年‐2014年):日本公認会計士協会学術賞。日本会計研究学会太田・黒澤賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本