ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営管理
>
経営管理一般
出版社名:産業能率大学出版部
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-382-05791-3
210P 21cm
ビジネスを可視化する業務フローチャートの書き方
小田実/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
可視化した業務フローチャートを利用することで、関係者の業務理解が深まり、認識を共有し、さらに業務の標準化、業務の改善につながる。産能大式フローチャートで業務プロセスを可視化し、仕事の生産性を高める。
もくじ情報:第1章 業務プロセスの可視化;第2章 業務フローチャートのスキルを学ぶメリット;第3章 「産能大式」フローチャートが実務で重用される理由;第4章 基礎編;第5章 応用編;第6章 実務編;第7章 Officeソフトを活用した効率的なフローチャート作成・運用
可視化した業務フローチャートを利用することで、関係者の業務理解が深まり、認識を共有し、さらに業務の標準化、業務の改善につながる。産能大式フローチャートで業務プロセスを可視化し、仕事の生産性を高める。
もくじ情報:第1章 業務プロセスの可視化;第2章 業務フローチャートのスキルを学ぶメリット;第3章 「産能大式」フローチャートが実務で重用される理由;第4章 基礎編;第5章 応用編;第6章 実務編;第7章 Officeソフトを活用した効率的なフローチャート作成・運用
著者プロフィール
小田 実(オダ ミノル)
産業能率大学情報マネジメント学部教授。1964年3月生まれ。神戸大学工学部卒。株式会社小松製作所にて設計開発業務・情報システム業務を担当の後、外資系コンサルティング会社を経て、監査法人トーマツに入社。株式上場支援コンサルティング・内部統制監査・情報戦略コンサルティング等に従事。産業能率大学で兼任教員としてコンテンツビジネス科目を担当。現在は監査法人を退職し、現職。製造業や監査法人での経験を活かし、実務家教員として「経営分析」等の科目を担当、専門ゼミでは「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を研究テーマの主軸に据えてゼミ生を指導している(本データはこの書籍が刊行さ…(
続く
)
小田 実(オダ ミノル)
産業能率大学情報マネジメント学部教授。1964年3月生まれ。神戸大学工学部卒。株式会社小松製作所にて設計開発業務・情報システム業務を担当の後、外資系コンサルティング会社を経て、監査法人トーマツに入社。株式上場支援コンサルティング・内部統制監査・情報戦略コンサルティング等に従事。産業能率大学で兼任教員としてコンテンツビジネス科目を担当。現在は監査法人を退職し、現職。製造業や監査法人での経験を活かし、実務家教員として「経営分析」等の科目を担当、専門ゼミでは「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を研究テーマの主軸に据えてゼミ生を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
Webリテラシー 〈社〉全日本能率連盟登録資格Web検定公式テキスト/ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 1
植木真/〔ほか〕著 萩野達也/監修 小田実/監修 益子貴寛/監修
オリジンから考える
鶴見俊輔/著 小田実/著
戦後出版史 昭和の雑誌・作家・編集者
塩澤実信/著 小田光雄/編
「難死」の思想/岩波現代文庫 社会 168
小田実/著
ラディカルに〈平和〉を問う
小田実/〔ほか著〕 小田実/編 木戸衛一/編
「人間の国」へ 日米・市民の対話
小田実/著 D・デリンジャー/著 ギブソン松井佳子/訳
崇高について
小田実/著
現代日本文学大系 84/花田清輝 杉浦明平 開高健 小田実集
もくじ情報:第1章 業務プロセスの可視化;第2章 業務フローチャートのスキルを学ぶメリット;第3章 「産能大式」フローチャートが実務で重用される理由;第4章 基礎編;第5章 応用編;第6章 実務編;第7章 Officeソフトを活用した効率的なフローチャート作成・運用
もくじ情報:第1章 業務プロセスの可視化;第2章 業務フローチャートのスキルを学ぶメリット;第3章 「産能大式」フローチャートが実務で重用される理由;第4章 基礎編;第5章 応用編;第6章 実務編;第7章 Officeソフトを活用した効率的なフローチャート作成・運用