ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭料理
>
家庭料理
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-7678-2844-2
143P 21cm
ちょっとのコツでけっこう幸せになる自炊生活
山口祐加/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「献立を考えるのが面倒くさい」「疲れた。今日はごはん作りたくない」自炊にめげそうになる人に伝えたい。自分自身でハードルを高くしていることを。自炊は、もっと簡単にできる!幼いころから長年、料理に向き合ってきた著者が、肩の力の抜けた自炊の考え方、ワザを教えます。しかも、ちょっとの工夫でグッと本格的な味!カンタンだけど、創意あふれるレシピの数々から、無駄のない道具選びや買い物の考え方まで。一生使える、自炊のお役立ち本です。
頑張らなくても、料理が苦手でも、自炊が無理なく続くコツ。「出汁を取らなくてもおいしい味噌汁」「火を使わない料理から始めよう」「テクいらずのほったらかし料理」…などなど。…(
続く
)
内容紹介:「献立を考えるのが面倒くさい」「疲れた。今日はごはん作りたくない」自炊にめげそうになる人に伝えたい。自分自身でハードルを高くしていることを。自炊は、もっと簡単にできる!幼いころから長年、料理に向き合ってきた著者が、肩の力の抜けた自炊の考え方、ワザを教えます。しかも、ちょっとの工夫でグッと本格的な味!カンタンだけど、創意あふれるレシピの数々から、無駄のない道具選びや買い物の考え方まで。一生使える、自炊のお役立ち本です。
頑張らなくても、料理が苦手でも、自炊が無理なく続くコツ。「出汁を取らなくてもおいしい味噌汁」「火を使わない料理から始めよう」「テクいらずのほったらかし料理」…などなど。簡単でおいしいレシピ50。手間ひまかけなくても、お金をかけなくても作れる、おいしいごはんづくりのヒント。
もくじ情報:味噌汁は出汁を取らない、スープは煮込まない;「火を使わない料理」から始めてみる;「カット野菜」を味方につけてみよう;「缶詰+α」で、立派なおかずが作れます;「さば干物」と「塩ざけ」は、ベーコンのように使うべし;お弁当作りは「おむすび1個」から始めよう;「めんつゆ」はマジ便利な調味料;間違いのない「味の組み合わせ」を知る;生素材+うま味or香りで組み合わせ無限大;「焼いただけ」でも立派なごちそうができる〔ほか〕
著者プロフィール
山口 祐加(ヤマグチ ユカ)
1992年生まれ。出版社、食のPR会社を経てフリーランスに。料理初心者に向けた料理教室「自炊レッスン」や、セミナー、出張社食、執筆業、動画配信などを通し、自炊する人を増やすために幅広く活動を行う。noteでは現在2万人のフォロワーがおり、気軽に始めて楽しく続けるための自炊のコツを発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 祐加(ヤマグチ ユカ)
1992年生まれ。出版社、食のPR会社を経てフリーランスに。料理初心者に向けた料理教室「自炊レッスン」や、セミナー、出張社食、執筆業、動画配信などを通し、自炊する人を増やすために幅広く活動を行う。noteでは現在2万人のフォロワーがおり、気軽に始めて楽しく続けるための自炊のコツを発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
世界自炊紀行
山口祐加/著
自炊の壁 料理の「めんどい」を乗り越える100の方法
佐々木典士/著 山口祐加/著
軽めし 今日はなんだか軽く食べたい気分
山口祐加/著
子ども自炊レッスン 小学生から身につく、一生ものの料理
山口祐加/著 タワシ/絵
自分のために料理を作る 自炊からはじまる「ケア」の話
山口祐加/著 星野概念/著
週3レシピ 家ごはんはこれくらいがちょうどいい。
山口祐加/著
頑張らなくても、料理が苦手でも、自炊が無理なく続くコツ。「出汁を取らなくてもおいしい味噌汁」「火を使わない料理から始めよう」「テクいらずのほったらかし料理」…などなど。…(続く)
頑張らなくても、料理が苦手でも、自炊が無理なく続くコツ。「出汁を取らなくてもおいしい味噌汁」「火を使わない料理から始めよう」「テクいらずのほったらかし料理」…などなど。簡単でおいしいレシピ50。手間ひまかけなくても、お金をかけなくても作れる、おいしいごはんづくりのヒント。
もくじ情報:味噌汁は出汁を取らない、スープは煮込まない;「火を使わない料理」から始めてみる;「カット野菜」を味方につけてみよう;「缶詰+α」で、立派なおかずが作れます;「さば干物」と「塩ざけ」は、ベーコンのように使うべし;お弁当作りは「おむすび1個」から始めよう;「めんつゆ」はマジ便利な調味料;間違いのない「味の組み合わせ」を知る;生素材+うま味or香りで組み合わせ無限大;「焼いただけ」でも立派なごちそうができる〔ほか〕