ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
臨床心理
>
心理療法
出版社名:星和書店
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-7911-1069-8
212P 22cm
カタトニー論文集 精神医学の古典逍遥
ガボール・S・ユングヴァリ/編 鈴木一正/訳
組合員価格 税込
4,703
円
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
カタトニアとはいったい何なのか?その症候群の要因、経過、予後、致死例、臨床上の注意などを様々な切り口で論じた11編の論文を精選。古典を通してその現代的意義を問う珠玉の論文集。
もくじ情報:1 「Karl Ludwig Kahlbaum 1828‐1899」;2 「カタトニア」;3 「カタトニーの寛解」;4 「運動精神病の臨床的位置づけ」;5 「カタトニー症状の本質と重要性・意義」;6 「カタトニーの予後について」;7 「致死性カタトニー」;8 「カタトニー:夢幻様状態」;9 「カタトニー研究の問題」;追加論文1 「興奮している精神病患者での消耗症候群」;追加論文2 「カタトニック・ジレンマ」
カタトニアとはいったい何なのか?その症候群の要因、経過、予後、致死例、臨床上の注意などを様々な切り口で論じた11編の論文を精選。古典を通してその現代的意義を問う珠玉の論文集。
もくじ情報:1 「Karl Ludwig Kahlbaum 1828‐1899」;2 「カタトニア」;3 「カタトニーの寛解」;4 「運動精神病の臨床的位置づけ」;5 「カタトニー症状の本質と重要性・意義」;6 「カタトニーの予後について」;7 「致死性カタトニー」;8 「カタトニー:夢幻様状態」;9 「カタトニー研究の問題」;追加論文1 「興奮している精神病患者での消耗症候群」;追加論文2 「カタトニック・ジレンマ」
著者プロフィール
ユングヴァリ,ガボール・S.(ユングヴァリ,ガボールS.)
Ph.D,FRANZCP,FRCPsych.精神医学臨床教授(西オーストラリア大学/ノートルダムオーストラリア大学)。ハンガリーのブダペストで医師免許を取得。精神医学を専攻し数十年にわたり、ハンガリー、ドイツ、ニュージーランド、香港で研究と臨床を行った。研究では多数の研究論文・編著を発表し、臨床では統合失調症や関連の精神病、気分障害や不安障害、ADHDやその他の精神神経障害など、主に成人精神科で、数年間は老年精神科で治療を行った。2009年からは、オーストラリアのバースに移り、グレイランズ病院で顧問精神科医として勤務しているほか、マリ…(
続く
)
ユングヴァリ,ガボール・S.(ユングヴァリ,ガボールS.)
Ph.D,FRANZCP,FRCPsych.精神医学臨床教授(西オーストラリア大学/ノートルダムオーストラリア大学)。ハンガリーのブダペストで医師免許を取得。精神医学を専攻し数十年にわたり、ハンガリー、ドイツ、ニュージーランド、香港で研究と臨床を行った。研究では多数の研究論文・編著を発表し、臨床では統合失調症や関連の精神病、気分障害や不安障害、ADHDやその他の精神神経障害など、主に成人精神科で、数年間は老年精神科で治療を行った。2009年からは、オーストラリアのバースに移り、グレイランズ病院で顧問精神科医として勤務しているほか、マリアン・センター(Marian Centre)とバランスド・ヘルス・クリニック(Balanced Health Clinic)で診療を行っている。また、西オーストラリア大学とノートルダムオーストラリア大学で精神医学の臨床教授を務める
もくじ情報:1 「Karl Ludwig Kahlbaum 1828‐1899」;2 「カタトニア」;3 「カタトニーの寛解」;4 「運動精神病の臨床的位置づけ」;5 「カタトニー症状の本質と重要性・意義」;6 「カタトニーの予後について」;7 「致死性カタトニー」;8 「カタトニー:夢幻様状態」;9 「カタトニー研究の問題」;追加論文1 「興奮している精神病患者での消耗症候群」;追加論文2 「カタトニック・ジレンマ」
もくじ情報:1 「Karl Ludwig Kahlbaum 1828‐1899」;2 「カタトニア」;3 「カタトニーの寛解」;4 「運動精神病の臨床的位置づけ」;5 「カタトニー症状の本質と重要性・意義」;6 「カタトニーの予後について」;7 「致死性カタトニー」;8 「カタトニー:夢幻様状態」;9 「カタトニー研究の問題」;追加論文1 「興奮している精神病患者での消耗症候群」;追加論文2 「カタトニック・ジレンマ」