ようこそ!
出版社名:海文堂出版
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-303-72995-0
285P 21cm
ノンテクニカルスキルの訓練と評価 実践的指針
マシュー・トーマス/著 北村正晴/監訳 小松原明哲/監訳 中西美和/訳 前田佳孝/訳
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 ノンテクニカルスキル:入門編;第2章 教室は死んだ:CRM万歳;第3章 成人学習の原則とノンテクニカルスキル;第4章 ノンテクニカルスキル訓練の原則;第5章 ノンテクニカルスキルを評価するに際しての原則;第6章 教育システム設計;第7章 状況認識の訓練と評価;第8章 意思決定の訓練と評価;第9章 コミュニケーションとチームワークスキルの訓練と評価;第10章 タスクマネジメントの訓練と評価;第11章 ノンテクニカルスキルの訓練と評価の将来
もくじ情報:第1章 ノンテクニカルスキル:入門編;第2章 教室は死んだ:CRM万歳;第3章 成人学習の原則とノンテクニカルスキル;第4章 ノンテクニカルスキル訓練の原則;第5章 ノンテクニカルスキルを評価するに際しての原則;第6章 教育システム設計;第7章 状況認識の訓練と評価;第8章 意思決定の訓練と評価;第9章 コミュニケーションとチームワークスキルの訓練と評価;第10章 タスクマネジメントの訓練と評価;第11章 ノンテクニカルスキルの訓練と評価の将来
著者プロフィール
北村 正晴(キタムラ マサハル)
1942年生まれ。東北大学大学院工学研究科原子核工学専攻博士後期課程修了。工学博士。同大学助手、助教授を経て1992年東北大学工学部原子核工学科教授、2002年同研究科技術社会システム専攻教授。2005年定年退職、東北大学名誉教授。現在(株)テムス研究所代表取締役所長。専門は、技術システムの安全性と社会的受容性の向上
北村 正晴(キタムラ マサハル)
1942年生まれ。東北大学大学院工学研究科原子核工学専攻博士後期課程修了。工学博士。同大学助手、助教授を経て1992年東北大学工学部原子核工学科教授、2002年同研究科技術社会システム専攻教授。2005年定年退職、東北大学名誉教授。現在(株)テムス研究所代表取締役所長。専門は、技術システムの安全性と社会的受容性の向上