ようこそ!
出版社名:光文社
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-334-96250-0
259P 20cm
はぐれイワシの打ち明け話 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態
ビル・フランソワ/著 河合隼雄/訳
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
海の中ならどこでもクジラの歌声が聞こえる、サケは海の中で故郷のにおいを嗅ぎ分ける、ニシンのおならが冷戦の緊張を高める…少年時代、イワシに話しかけられた(!)著者が読者に披露するのは、海の生き物たちが人間に語りたがっている“物語”。自然科学的な話題から歴史上のエピソードまで、海の魅力を余すところなく伝える海洋エッセイ。あなたの人間生活に役立つ魚からのヒントもたくさん!フランス政府(高等教育・研究・イノベーション省)による「科学の醍醐味」賞2021年最終候補。
もくじ情報:魚はみんなしゃべっている;音が絶えない世界;イワシのように詰められる;小さい魚もやがて大きくなる;貝と甲殻類;今日のおすすめ;…(続く
海の中ならどこでもクジラの歌声が聞こえる、サケは海の中で故郷のにおいを嗅ぎ分ける、ニシンのおならが冷戦の緊張を高める…少年時代、イワシに話しかけられた(!)著者が読者に披露するのは、海の生き物たちが人間に語りたがっている“物語”。自然科学的な話題から歴史上のエピソードまで、海の魅力を余すところなく伝える海洋エッセイ。あなたの人間生活に役立つ魚からのヒントもたくさん!フランス政府(高等教育・研究・イノベーション省)による「科学の醍醐味」賞2021年最終候補。
もくじ情報:魚はみんなしゃべっている;音が絶えない世界;イワシのように詰められる;小さい魚もやがて大きくなる;貝と甲殻類;今日のおすすめ;魚の絵を描いてみよう;道路の下のウナギ;シー・サーペント;海は鏡;海との会話;よいマグロを見つける;終わりは…魚のしっぽのようにすっきりと
著者プロフィール
フランソワ,ビル(フランソワ,ビル)
海の世界に熱い情熱を持つ物理学者・自然保護活動家。現在、パリ高等師範学校の博士課程で流体力学を研究中。2019年にスピーチ大会「グラン・トラル」にて優勝し、『はぐれイワシの打ち明け話―海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態』の出版権利を獲得した
フランソワ,ビル(フランソワ,ビル)
海の世界に熱い情熱を持つ物理学者・自然保護活動家。現在、パリ高等師範学校の博士課程で流体力学を研究中。2019年にスピーチ大会「グラン・トラル」にて優勝し、『はぐれイワシの打ち明け話―海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態』の出版権利を獲得した

同じ著者名で検索した本