ようこそ!
出版社名:カイ書林
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-904865-59-0
204P 21cm
「患者力」を引き出すためのスキル・ツールキット/日常診療ツールキットシリーズ 03
東光久/著 東光久/編集
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:Preface 序説:「患者力」事始め;1 Medical Literacyメディカル・リテラシー;2 Assertiveness想いを伝える;3 Communicationコミュニケーション;4 患者力を引き出すスキルを磨くための演習問題;Appendix
もくじ情報:Preface 序説:「患者力」事始め;1 Medical Literacyメディカル・リテラシー;2 Assertiveness想いを伝える;3 Communicationコミュニケーション;4 患者力を引き出すスキルを磨くための演習問題;Appendix
著者プロフィール
東 光久(アズマ テルヒサ)
1969年神戸市生まれ。1996年京都大学医学部卒業。同年、天理よろづ相談所病院ジュニアレジデント。1998年同院シニアレジデント内科ローテートコース。2000年同院チーフレジデント。2002年同院総合診療教育部兼血液内科医員。2004年同院総合診療教育部専任。2007年国立がんセンター中央病院がん専門修練医(血液内科、幹細胞移植科、乳腺・腫瘍内科)。2009年天理よろづ相談所病院総合診療教育部医員。2015年より現職。資格・役職:日本内科学会総合内科専門医・指導医。日本血液学会血液専門医。日本リウマチ学会リウマチ専門医・指導医。日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医…(続く
東 光久(アズマ テルヒサ)
1969年神戸市生まれ。1996年京都大学医学部卒業。同年、天理よろづ相談所病院ジュニアレジデント。1998年同院シニアレジデント内科ローテートコース。2000年同院チーフレジデント。2002年同院総合診療教育部兼血液内科医員。2004年同院総合診療教育部専任。2007年国立がんセンター中央病院がん専門修練医(血液内科、幹細胞移植科、乳腺・腫瘍内科)。2009年天理よろづ相談所病院総合診療教育部医員。2015年より現職。資格・役職:日本内科学会総合内科専門医・指導医。日本血液学会血液専門医。日本リウマチ学会リウマチ専門医・指導医。日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医・協議員。日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア認定医・指導医。日本糖尿病医療学学会評議員。原田メソッド認定パートナー、メンタルトレーニング指導者。専門:総合診療を軸足とした緩和医療を含むがん診療、リウマチ・膠原病、血液診療。チームビルディング・チーム医療。医療安全・医療倫理。自己啓発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本