ようこそ!
出版社名:サンマーク出版
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-7631-6129-1
230P 15cm
あなたは半年前に食べたものでできている/サンマーク文庫 む-3-1
村山彩/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
食べたいものを食べたいだけ食べても、太ることなく健康な体になれる!なぜ、人は「体に悪い」とわかっていても誘惑に負けて食べてしまうのでしょう?それは動物としての本能から離れた食欲に支配されているのです。自分の体にほんとうに必要なものや太らないものだけを食べたくなる「正しい食欲」を取り戻すことができたら、すべてが変わります。「何を食べるか?」ではなく、「何を食べたくなるか?」を大切にし、体にいいものを心から食べたいと思う自分に生まれ変わるための方法を、日本初のアスリートフードマイスターがやさしく詳しく教えます。
もくじ情報:第1章 「正しい食欲」と「間違った食欲」がある(日本人の食欲センサーはこわ…(続く
食べたいものを食べたいだけ食べても、太ることなく健康な体になれる!なぜ、人は「体に悪い」とわかっていても誘惑に負けて食べてしまうのでしょう?それは動物としての本能から離れた食欲に支配されているのです。自分の体にほんとうに必要なものや太らないものだけを食べたくなる「正しい食欲」を取り戻すことができたら、すべてが変わります。「何を食べるか?」ではなく、「何を食べたくなるか?」を大切にし、体にいいものを心から食べたいと思う自分に生まれ変わるための方法を、日本初のアスリートフードマイスターがやさしく詳しく教えます。
もくじ情報:第1章 「正しい食欲」と「間違った食欲」がある(日本人の食欲センサーはこわれている!?;メタボの原因は、カロリーではなくバランスだった ほか);第2章 「正しい食欲」は運動で取り戻す(二〇分、汗ばむくらいの運動で、体の中の悪いものを押し流す;いつ、運動をするのか? ほか);第3章 正しい食事をするための生活習慣(体の大そうじに必要な食事とは?;おかずは、色で考えなさい ほか);第4章 「食」を味方にできる人、できない人(何を食べるかで、人生は決まる;何を、どう食べるべきか? ほか);第5章 実践!村山食堂(毎日の献立の考え方;手間いらずな一汁三菜 村山定食 ほか)
著者プロフィール
村山 彩(ムラヤマ アヤ)
食欲コンサルタント。日本初のアスリートフードマイスター。体を壊したことをきっかけに健康管理に目覚め、野菜ソムリエとアスリートフードマイスターの資格を取得、知人に誘われたトライアスロンも始める。体の基となる食に向き合いながらトレーニングをし、3年目にトライアスロンの大会で優勝を果たす。「食と運動」でゼロから心身を立て直した知識と経験を活かし、食事と運動について学ぶセミナー講師や、ランニングと食事を組み合わせたイベント・パーソナル指導、アスリートへの食事指導、ダイエット向けのレシピメニュー開発やレストランへのアドバイス、メディアでの連載、生活習慣病のカウンセリングを行う…(続く
村山 彩(ムラヤマ アヤ)
食欲コンサルタント。日本初のアスリートフードマイスター。体を壊したことをきっかけに健康管理に目覚め、野菜ソムリエとアスリートフードマイスターの資格を取得、知人に誘われたトライアスロンも始める。体の基となる食に向き合いながらトレーニングをし、3年目にトライアスロンの大会で優勝を果たす。「食と運動」でゼロから心身を立て直した知識と経験を活かし、食事と運動について学ぶセミナー講師や、ランニングと食事を組み合わせたイベント・パーソナル指導、アスリートへの食事指導、ダイエット向けのレシピメニュー開発やレストランへのアドバイス、メディアでの連載、生活習慣病のカウンセリングを行う。アスリートへの食指導ではオリンピックスポーツクライミング銀メダリスト野中生萌選手などをサポート。現在は「食と運動」を無理なく習慣化させるための仕組み作りも提案している。2012館山トライアスロン総合優勝。2012IRONMAN70.3WORLD CHAMPIONSHIP出場。2014IRONMAN70.3台湾年代別優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本