ようこそ!
出版社名:近代科学社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-7649-0639-6
207P 21cm
人間中心設計イントロダクション
郷健太郎/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:人間中心設計の考え方;インタラクションの対象;インタラクションのスタイル;人間のインタフェース特性;人間の認知特性;ユーザビリティ;人間中心設計;利用状況の理解および明示:アプローチ;利用状況の理解および明示:調査の実践;ユーザ要求事項の明示;設計解じょ作成:アプローチ;設計解の作成:デザインの実践;設計の評価:実験的評価;設計の評価:分析的評価;発展的なトピック
もくじ情報:人間中心設計の考え方;インタラクションの対象;インタラクションのスタイル;人間のインタフェース特性;人間の認知特性;ユーザビリティ;人間中心設計;利用状況の理解および明示:アプローチ;利用状況の理解および明示:調査の実践;ユーザ要求事項の明示;設計解じょ作成:アプローチ;設計解の作成:デザインの実践;設計の評価:実験的評価;設計の評価:分析的評価;発展的なトピック
著者プロフィール
郷 健太郎(ゴウ ケンタロウ)
1996年東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期3年の課程修了。博士(情報科学)。1996年東北大学電気通信研究所助手。1998年バージニア工科大学HCI研究所研究員。1999年山梨大学工学部助手。2003年山梨大学工学部助教授。2011年山梨大学大学院医学工学総合研究部(現大学院総合研究部)教授。現在に至る。専門は知能情報学のうち、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、人間中心設計。主な研究テーマは、眼科診断装置や文字入力システム、デザイン手法など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
郷 健太郎(ゴウ ケンタロウ)
1996年東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期3年の課程修了。博士(情報科学)。1996年東北大学電気通信研究所助手。1998年バージニア工科大学HCI研究所研究員。1999年山梨大学工学部助手。2003年山梨大学工学部助教授。2011年山梨大学大学院医学工学総合研究部(現大学院総合研究部)教授。現在に至る。専門は知能情報学のうち、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、人間中心設計。主な研究テーマは、眼科診断装置や文字入力システム、デザイン手法など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本