ようこそ!
出版社名:本の泉社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-7807-1839-3
253P 21cm
本当に、マルクスは書いたのか、エンゲルスは見落としたのか 不破哲三氏の論考「再生産論と恐慌」の批判的検討
川上則道/著
組合員価格 税込 2,251
(通常価格 税込 2,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 既刊の拙著での氏への批判の要点と感じた危惧(拙著『マルクス「再生産表式論」の魅力と可能性』での批判;拙著『「空想から科学へ」と資本主義の基本矛盾』での批判 ほか);第2章 論文「再生産論と恐慌」の批判的検討と探究(論文執筆の動機としての氏の着想とミッシング・リンク;マルクスの「覚え書」についての論文冒頭での議論 ほか);第3章 論文「再生産論と恐慌」に見受けられる論理的認識上の問題点(理論体系を叙述する方法と研究の方法―「マルクスを歴史的に見る」という方法の問題点;経済学の諸概念の捉え方(いわゆる経済的形態規定)について―「利潤率の傾向的低下の法則」についての氏のマルクス批…(続く
もくじ情報:第1章 既刊の拙著での氏への批判の要点と感じた危惧(拙著『マルクス「再生産表式論」の魅力と可能性』での批判;拙著『「空想から科学へ」と資本主義の基本矛盾』での批判 ほか);第2章 論文「再生産論と恐慌」の批判的検討と探究(論文執筆の動機としての氏の着想とミッシング・リンク;マルクスの「覚え書」についての論文冒頭での議論 ほか);第3章 論文「再生産論と恐慌」に見受けられる論理的認識上の問題点(理論体系を叙述する方法と研究の方法―「マルクスを歴史的に見る」という方法の問題点;経済学の諸概念の捉え方(いわゆる経済的形態規定)について―「利潤率の傾向的低下の法則」についての氏のマルクス批判の問題点 ほか);第4章 社会的総資本の循環と商品資本の循環範式―論文「再生産論と恐慌」の検討の根拠となる私の見解についての補足説明(総資本の循環把握が再生産表式の課題である;個別資本の循環について ほか)
著者プロフィール
川上 則道(カワカミ ノリミチ)
1943年生まれ。1968年東京大学農学部農業経済学科卒業。現在、都留文科大学名誉教授。著書、『高齢化社会は本当に危機か』(共著、あけび書房、1989年、第15回野呂栄太郎賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 則道(カワカミ ノリミチ)
1943年生まれ。1968年東京大学農学部農業経済学科卒業。現在、都留文科大学名誉教授。著書、『高齢化社会は本当に危機か』(共著、あけび書房、1989年、第15回野呂栄太郎賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本