ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
教育問題
>
いじめ・非行・不登校・引きこもり
出版社名:小学館
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-09-311427-1
239P 21cm
マンガで解説いじめと戦う!プロの対応術
黒川清作/マンガ 千葉孝司/監修・解説
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:若手女性教員・廣瀬まどかの学級でいじめが発覚。「いじりだよね…」と現実から逃げようとする彼女を、先輩教師は一喝する――。事実確認、加害者指導等の対応術を盛り込んだマンガに、解説本文を加えた1冊です。
教師、親、クラスメート…当事者に必要な命を救うリアルな対応、学べます。この本を武器にして戦ってください。
もくじ情報:第1話 いじめと戦うのは誰?(マンガ;いじめ対応の流れとスキル);第2話 いちばん大切なもの(マンガ;いじめ解決のゴールとは?);第3話 女王との対決(マンガ;「思い込み」と「怒り」を自覚しよう);第4話 加害者の母(マンガ;いじめられた子へのアフターケア);最終話 眺め…(
続く
)
内容紹介:若手女性教員・廣瀬まどかの学級でいじめが発覚。「いじりだよね…」と現実から逃げようとする彼女を、先輩教師は一喝する――。事実確認、加害者指導等の対応術を盛り込んだマンガに、解説本文を加えた1冊です。
教師、親、クラスメート…当事者に必要な命を救うリアルな対応、学べます。この本を武器にして戦ってください。
もくじ情報:第1話 いじめと戦うのは誰?(マンガ;いじめ対応の流れとスキル);第2話 いちばん大切なもの(マンガ;いじめ解決のゴールとは?);第3話 女王との対決(マンガ;「思い込み」と「怒り」を自覚しよう);第4話 加害者の母(マンガ;いじめられた子へのアフターケア);最終話 眺めの良い場所(マンガ;いじめを予防するために)
著者プロフィール
千葉 孝司(チバ コウジ)
1970年北海道生まれ。公立中学校教諭。ピンクシャツデーとかち発起人代表。いじめ防止や不登校対応に関する啓発活動に取り組み、カナダ発のいじめ反対運動ピンクシャツデーの普及にも努める
千葉 孝司(チバ コウジ)
1970年北海道生まれ。公立中学校教諭。ピンクシャツデーとかち発起人代表。いじめ防止や不登校対応に関する啓発活動に取り組み、カナダ発のいじめ反対運動ピンクシャツデーの普及にも努める
同じ著者名で検索した本
ギフテッド応援ブック マンガ&イラスト解説 生きづらさを「らしさ」に変える本
楢戸ひかる/著 片桐正敏/監修 黒川清作/マンガ 小泉雅彦/取材協力 日高茂暢/取材協力 ギフテッド応援隊/取材協力
教師、親、クラスメート…当事者に必要な命を救うリアルな対応、学べます。この本を武器にして戦ってください。
もくじ情報:第1話 いじめと戦うのは誰?(マンガ;いじめ対応の流れとスキル);第2話 いちばん大切なもの(マンガ;いじめ解決のゴールとは?);第3話 女王との対決(マンガ;「思い込み」と「怒り」を自覚しよう);第4話 加害者の母(マンガ;いじめられた子へのアフターケア);最終話 眺め…(続く)
教師、親、クラスメート…当事者に必要な命を救うリアルな対応、学べます。この本を武器にして戦ってください。
もくじ情報:第1話 いじめと戦うのは誰?(マンガ;いじめ対応の流れとスキル);第2話 いちばん大切なもの(マンガ;いじめ解決のゴールとは?);第3話 女王との対決(マンガ;「思い込み」と「怒り」を自覚しよう);第4話 加害者の母(マンガ;いじめられた子へのアフターケア);最終話 眺めの良い場所(マンガ;いじめを予防するために)