ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経済
>
産業・交通
>
産業論
出版社名:文眞堂
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-8309-5167-1
268P 21cm
繊維・アパレルの集団間・地域間競争と産地の競争力再生
奥山雅之/編著 加藤秀雄/編著 柴田仁夫/編著 丹下英明/編著
組合員価格 税込
2,822
円
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
わが国の繊維・アパレル産業における輸入品依存の要因は、アパレル業だけを考察しても解明は難しい。繊維産地の成熟化は産地だけを眺めていてもわからない―著者たちが約300社の企業訪問で得た多様な経営行動を分析し、アパレル業や商社などによる産業内の集団間競争と、国内と海外をめぐる地域間競争の視角から繊維・アパレル産業の現代的課題に切り込む。
もくじ情報:集団間・地域間競争と繊維・アパレル産業―産業の特質と本書の分析視角;第1部 企画・デザイン機能、製品流通機能をめぐる集団間競争(アパレル業の競争力低下とOEM・ODM事業―製品企画・生産における集団間競争の下で;アパレル業の販売チャネルの変遷―ECで変…(
続く
)
わが国の繊維・アパレル産業における輸入品依存の要因は、アパレル業だけを考察しても解明は難しい。繊維産地の成熟化は産地だけを眺めていてもわからない―著者たちが約300社の企業訪問で得た多様な経営行動を分析し、アパレル業や商社などによる産業内の集団間競争と、国内と海外をめぐる地域間競争の視角から繊維・アパレル産業の現代的課題に切り込む。
もくじ情報:集団間・地域間競争と繊維・アパレル産業―産業の特質と本書の分析視角;第1部 企画・デザイン機能、製品流通機能をめぐる集団間競争(アパレル業の競争力低下とOEM・ODM事業―製品企画・生産における集団間競争の下で;アパレル業の販売チャネルの変遷―ECで変わる販売チャネル戦略;新たな競争局面としてのSDGsへの対応―サステナビリティと競争戦略);第2部 生産機能、貿易機能をめぐる集団間・地域間競争(衣料品生産における地域間競争の構図―国内外をめぐる縫製業の量と質に基づく分業と競争;日系縫製業者にみる海外生産の変化と集団間・地域間競争―中国生産の変化とASEANへの進出;生産の海外化にともなう集団間競争と自社工場のジレンマ―海外の縫製・加工工程をめぐる集団間競争と地域間競争 ほか);第3部 国内産地の競争力再生(遠州別珍・コーデュロイ産地の競争力再生―下請産地から企画提案型産地への転換;山形横編ニット産地の競争力再生―企画・デザイン、製品流通機能の包摂;郡内織物産地の競争力の再生―資源、制度・組織、企業家活動による高付加価値化);集団間・地域間競争と国内産地の再生―「オルタナティブなネットワーク」構築に向けて
著者プロフィール
奥山 雅之(オクヤマ マサユキ)
1966年東京都生まれ。1989年明治大学商学部商学科卒業、2015年埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了、博士(経済学)。東京国税局、東京都商工指導所、東京都庁、多摩大学経営情報学部准教授などを経て、明治大学政治経済学部教授
奥山 雅之(オクヤマ マサユキ)
1966年東京都生まれ。1989年明治大学商学部商学科卒業、2015年埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了、博士(経済学)。東京国税局、東京都商工指導所、東京都庁、多摩大学経営情報学部准教授などを経て、明治大学政治経済学部教授
同じ著者名で検索した本
中小企業の新たな国際化とマネジメント/法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 27
丹下英明/編著 足立裕介/編著 奥山雅之/編著
もくじ情報:集団間・地域間競争と繊維・アパレル産業―産業の特質と本書の分析視角;第1部 企画・デザイン機能、製品流通機能をめぐる集団間競争(アパレル業の競争力低下とOEM・ODM事業―製品企画・生産における集団間競争の下で;アパレル業の販売チャネルの変遷―ECで変…(続く)
もくじ情報:集団間・地域間競争と繊維・アパレル産業―産業の特質と本書の分析視角;第1部 企画・デザイン機能、製品流通機能をめぐる集団間競争(アパレル業の競争力低下とOEM・ODM事業―製品企画・生産における集団間競争の下で;アパレル業の販売チャネルの変遷―ECで変わる販売チャネル戦略;新たな競争局面としてのSDGsへの対応―サステナビリティと競争戦略);第2部 生産機能、貿易機能をめぐる集団間・地域間競争(衣料品生産における地域間競争の構図―国内外をめぐる縫製業の量と質に基づく分業と競争;日系縫製業者にみる海外生産の変化と集団間・地域間競争―中国生産の変化とASEANへの進出;生産の海外化にともなう集団間競争と自社工場のジレンマ―海外の縫製・加工工程をめぐる集団間競争と地域間競争 ほか);第3部 国内産地の競争力再生(遠州別珍・コーデュロイ産地の競争力再生―下請産地から企画提案型産地への転換;山形横編ニット産地の競争力再生―企画・デザイン、製品流通機能の包摂;郡内織物産地の競争力の再生―資源、制度・組織、企業家活動による高付加価値化);集団間・地域間競争と国内産地の再生―「オルタナティブなネットワーク」構築に向けて