ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営管理
>
経営管理その他
出版社名:保険毎日新聞社
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-89293-455-1
311P 26cm
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2022年版
斎藤博明/著
組合員価格 税込
4,455
円
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:損害賠償算定のうちでも、特に難解とされている分野の1つに休業損害と逸失利益の算定が挙げられる。事故に遭いケガを負って、やむを得ず休業しなければならない事態に陥った被害者の休業損害。あるいは不幸にも被害者が死亡してしまった場合、事故に遭わなければ将来にわたって得ることができたであろう所得の喪失。いわゆる、逸失利益の算定には、事故以前の被害者の所得に対する確かな裏付けが必要になる。所得の中には、賠償の対象となるものと、そうではないものがあるので、所得の内容把握はもちろん、それらの妥当性を担保する証拠が必要で、これらの資料が揃うことで初めて休業損害ならびに逸失利益算定の手続を進めることがで…(
続く
)
内容紹介:損害賠償算定のうちでも、特に難解とされている分野の1つに休業損害と逸失利益の算定が挙げられる。事故に遭いケガを負って、やむを得ず休業しなければならない事態に陥った被害者の休業損害。あるいは不幸にも被害者が死亡してしまった場合、事故に遭わなければ将来にわたって得ることができたであろう所得の喪失。いわゆる、逸失利益の算定には、事故以前の被害者の所得に対する確かな裏付けが必要になる。所得の中には、賠償の対象となるものと、そうではないものがあるので、所得の内容把握はもちろん、それらの妥当性を担保する証拠が必要で、これらの資料が揃うことで初めて休業損害ならびに逸失利益算定の手続を進めることができるのである。昨年に引き続き、令和2年度税制改正による給与所得控除の引下げ、基礎控除額の引上げ、およびひとり親所得控除の新設、寡婦控除の見直しとこれらの改正による住民税の変更には注意が必要である。また、令和3年施行改正会社法による取締役の報酬に関する見直しにも留意しておきたい。休業損害には直接の影響はないが、本年度は住宅ローン控除制度で、適用期限の延長などの見直しがある。自動車保険、賠償責任保険における損害査定は、ますます複雑化する傾向にあり、一方では、被害者救済の観点から、公正妥当かつ迅速に損害査定を行うことが社会的に強く要請されている。こうした状況を解決するため、損害査定実務担当者にお勧めの解説書である。
同じ著者名で検索した本
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2025年版
斎藤博明/著
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2024年版
斎藤博明/著
哲学史入門 1/古代ギリシアからルネサンスまで/NHK出版新書 718
斎藤哲也/編
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2023年版
斎藤博明/著
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2021年版
斎藤博明/著
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2020年版
斎藤博明/著
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2019年版
斎藤博明/著
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2018年版
斎藤博明/著
損害賠償における休業損害と逸失利益算定の手引き 2017年版
斎藤博明/著