ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
廣済堂新書
出版社名:廣済堂出版
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-331-52378-0
215P 18cm
昭和平成ボクシングを語ろう!/廣済堂新書 100
畑山隆則/著 原功/著 二宮清純/著
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
街頭テレビの時代から人々を熱狂させた昭和ボクシング。昭和最強と目されるファイティング原田が、もしモンスター井上尚弥と戦ったら…。昭和の伝説・大場政夫、高度成長期の日本人を鼓舞した輪島功一、ガッツ石松。沖縄を背負った具志堅用高、そして平成のカリスマ辰吉丈一郎、平成の名勝負、畑山vs坂本…平成の名チャンピオン畑山隆則、「ボクシング・マガジン」元編集長、原功、スポーツジャーナリスト二宮清純が語り合った、ファン必読の書。
もくじ情報:第1章 史上最強は誰だ?―ファイティング原田と井上尚弥;第2章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・前編―白井義男~ガッツ石松まで;第3章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負…(
続く
)
街頭テレビの時代から人々を熱狂させた昭和ボクシング。昭和最強と目されるファイティング原田が、もしモンスター井上尚弥と戦ったら…。昭和の伝説・大場政夫、高度成長期の日本人を鼓舞した輪島功一、ガッツ石松。沖縄を背負った具志堅用高、そして平成のカリスマ辰吉丈一郎、平成の名勝負、畑山vs坂本…平成の名チャンピオン畑山隆則、「ボクシング・マガジン」元編集長、原功、スポーツジャーナリスト二宮清純が語り合った、ファン必読の書。
もくじ情報:第1章 史上最強は誰だ?―ファイティング原田と井上尚弥;第2章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・前編―白井義男~ガッツ石松まで;第3章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・後編―具志堅用高~赤井英和まで;第4章 平成を熱くした名ボクサー、名勝負―大橋秀行~竹原慎二まで;第5章 畑山隆則が駆け抜けた時代―世界王者渇望時代に現れた平成の名チャンピオン;第6章 平成後期を沸かせた名チャンピオン―長谷川穂積、内山高志、山中慎介、村田諒太
著者プロフィール
畑山 隆則(ハタケヤマ タカノリ)
1975年青森県生まれ。辰吉丈一郎の試合に触発され、青森山田高校を中退し、16歳で上京。柳和龍トレーナーとの出会いで素質が開花し、98年、WBA世界スーパーフェザー級王者に。2度目の防衛戦で敗れ引退を表明したが、2000年に現役復帰するとWBA世界ライト級の世界戦を制して日本人4人目の2階級制覇を達成。02年、現役引退。現在は、竹原慎二&畑山隆則ボクサ・フィットネスジムゼネラルマネージャー。タレント、YouTuberとして活躍
畑山 隆則(ハタケヤマ タカノリ)
1975年青森県生まれ。辰吉丈一郎の試合に触発され、青森山田高校を中退し、16歳で上京。柳和龍トレーナーとの出会いで素質が開花し、98年、WBA世界スーパーフェザー級王者に。2度目の防衛戦で敗れ引退を表明したが、2000年に現役復帰するとWBA世界ライト級の世界戦を制して日本人4人目の2階級制覇を達成。02年、現役引退。現在は、竹原慎二&畑山隆則ボクサ・フィットネスジムゼネラルマネージャー。タレント、YouTuberとして活躍
もくじ情報:第1章 史上最強は誰だ?―ファイティング原田と井上尚弥;第2章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・前編―白井義男~ガッツ石松まで;第3章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負…(続く)
もくじ情報:第1章 史上最強は誰だ?―ファイティング原田と井上尚弥;第2章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・前編―白井義男~ガッツ石松まで;第3章 昭和を背負った名ボクサー、名勝負・後編―具志堅用高~赤井英和まで;第4章 平成を熱くした名ボクサー、名勝負―大橋秀行~竹原慎二まで;第5章 畑山隆則が駆け抜けた時代―世界王者渇望時代に現れた平成の名チャンピオン;第6章 平成後期を沸かせた名チャンピオン―長谷川穂積、内山高志、山中慎介、村田諒太