ようこそ!
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-7698-3291-1
281P 図版10P 16cm
英霊の絶叫 玉砕島アンガウル戦記 新装解説版/光人社NF文庫 ふ1291
舩坂弘/著
組合員価格 税込 882
(通常価格 税込 980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「勇猛果敢の眞実」ともいふべきものの自己証明の文学―と、三島由紀夫氏が絶賛したアンガウル玉砕島兵士の証言。二十倍にものぼる圧倒的な米軍との四十日間におよんだ“鉄と肉体”の凄惨なる戦いを赤裸々に描き、南海の島に斃れた千百余名の戦友たちの“声なき叫び”をつたえる感動のノンフィクション戦記。
もくじ情報:二十倍の敵上陸す;複廓陣地の死闘;司令部テント突入計画;収容所での闘魂;昨日の敵は今日の友;英霊の絶叫;友情は海をこえて
「勇猛果敢の眞実」ともいふべきものの自己証明の文学―と、三島由紀夫氏が絶賛したアンガウル玉砕島兵士の証言。二十倍にものぼる圧倒的な米軍との四十日間におよんだ“鉄と肉体”の凄惨なる戦いを赤裸々に描き、南海の島に斃れた千百余名の戦友たちの“声なき叫び”をつたえる感動のノンフィクション戦記。
もくじ情報:二十倍の敵上陸す;複廓陣地の死闘;司令部テント突入計画;収容所での闘魂;昨日の敵は今日の友;英霊の絶叫;友情は海をこえて
著者プロフィール
舩坂 弘(フナサカ ヒロシ)
大正9年、栃木県に生まれる。昭和15年、満蒙学校卒。16年、満州216部隊に入隊、19年、中部太平洋に参戦。21年、復員。その後、書店経営にあたり、大盛堂書店会長。南太平洋慰霊協会理事、全日本銃剣道連盟参与、東京都ユースホステル協会理事など数団体の要職につく。剣道六段教士、居合道錬士、銃剣道錬士。テキサス州名誉市民章を受ける。平成18年、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
舩坂 弘(フナサカ ヒロシ)
大正9年、栃木県に生まれる。昭和15年、満蒙学校卒。16年、満州216部隊に入隊、19年、中部太平洋に参戦。21年、復員。その後、書店経営にあたり、大盛堂書店会長。南太平洋慰霊協会理事、全日本銃剣道連盟参与、東京都ユースホステル協会理事など数団体の要職につく。剣道六段教士、居合道錬士、銃剣道錬士。テキサス州名誉市民章を受ける。平成18年、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本