ようこそ!
出版社名:英治出版
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-86276-329-7
309P 21cm
コーポレート・エクスプローラー 新規事業の探索と組織変革をリードし、「両利きの経営」を実現する4つの原則
アンドリュー・J・M・ビンズ/著 チャールズ・A・オライリー/著 マイケル・L・タッシュマン/著 加藤今日子/訳
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大企業にしかできないイノベーションの起こし方なぜGEは失敗し、IBMは成功したのか?鍵は相異なるベクトルを両立し、社内を動かすリーダーだった。起業家とも異なるCEという存在と、その活躍に必要な条件を世界的経営学者と実践家が体系化。「両利きの経営」、待望の実践書![構成]Part1 探索を目指す1 社内イノベーションの利点2 新規事業はCEが動かす3 戦略的抱負Part2 イノベーションの原則4 着想―新規事業のアイデアを出す5 育成―検証を通して学ぶ6 量産化―新規事業のための資産を集めるPart3 両利きの組織7 探索事業部8 探索事業システム9 CEのリスクと報酬Part4 探索…(続く
内容紹介:大企業にしかできないイノベーションの起こし方なぜGEは失敗し、IBMは成功したのか?鍵は相異なるベクトルを両立し、社内を動かすリーダーだった。起業家とも異なるCEという存在と、その活躍に必要な条件を世界的経営学者と実践家が体系化。「両利きの経営」、待望の実践書![構成]Part1 探索を目指す1 社内イノベーションの利点2 新規事業はCEが動かす3 戦略的抱負Part2 イノベーションの原則4 着想―新規事業のアイデアを出す5 育成―検証を通して学ぶ6 量産化―新規事業のための資産を集めるPart3 両利きの組織7 探索事業部8 探索事業システム9 CEのリスクと報酬Part4 探索事業のリーダーシップ10 探索事業を妨げる「サイレントキラー」11 二重らせん―イノベーションと組織変革を「両立する」リーダー12 行動する覚悟―新規事業の量産化を決断するリーダー
世界的経営学者と実践家が、事業機会を探索するリーダーに焦点をあて、求められる作法とその活躍を支える組織のあり方を体系化。大企業にしかできないイノベーションの起こし方。
もくじ情報:1 戦略的抱負(社内イノベーションの利点;新規事業はCEが動かす;戦略的抱負の条件);2 イノベーションの原則(着想―新規事業のアイデアを出す;育成―検証を通して学ぶ;量産化―新規事業のための資産を集める);3 両利きの組織(探索事業部;探索事業システム;CEのリスクと報酬);4 探索事業のリーダーシップ(探索事業を妨げる「サイレントキラー」;二重らせん―イノベーションと組織変革を「両立する」リーダー;実行する覚悟―新規事業の量産化を決断するリーダー)
著者プロフィール
ビンズ,アンドリュー・J.M.(ビンズ,アンドリューJ.M.)
ボストンを拠点とするコンサルティング会社チェンジ・ロジックの共同創業者。組織の大変革を率いるCEOや経営陣とともに、組織が潜在性を解き放ち、イノベーションで世界中に変化を起こすことを目指している。マッキンゼー・IBM・チェンジ・ロジックにおいて、25年にわたり社内/社外コンサルタントを務めてきた。IBMの「新規事業創出(EBO)プログラム」にも深く関わり、副会長賞も受けた。企業やビジネススクールでの講演も多数。オライリー教授と共同執筆した記事「Three Disciplines of Innovation」は、2020年に『カリフ…(続く
ビンズ,アンドリュー・J.M.(ビンズ,アンドリューJ.M.)
ボストンを拠点とするコンサルティング会社チェンジ・ロジックの共同創業者。組織の大変革を率いるCEOや経営陣とともに、組織が潜在性を解き放ち、イノベーションで世界中に変化を起こすことを目指している。マッキンゼー・IBM・チェンジ・ロジックにおいて、25年にわたり社内/社外コンサルタントを務めてきた。IBMの「新規事業創出(EBO)プログラム」にも深く関わり、副会長賞も受けた。企業やビジネススクールでの講演も多数。オライリー教授と共同執筆した記事「Three Disciplines of Innovation」は、2020年に『カリフォルニア・マネジメント・レビュー』の年間最優秀記事に選ばれた。また、ドラッカー経営大学院の「the Center for Future Organization」のエグゼクティブ・フェローを務め、変革を起こす人材ネットワーク「the Fast Company Organization」の一員でもある。サセックス大学、ニューヨーク大学、ロヨラ大学シカゴ校のクインラン・ビジネススクールで、政治学・マーケティング・組織開発の学位を取得