ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
園芸
>
ガーデニング
出版社名:家の光協会
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-259-56750-7
159P 21cm
はじめてのオーガニックな庭づくり 植物の力を引き出すガーデニング術
小島理恵/著
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:植物の力を引き出すガーデニング術化学的な肥料や農薬に頼らない庭づくり「自宅の庭を、人と環境にやさしいオーガニックでつくりたい」という人が増えています。本書は化学肥料・農薬を使わず、植物のもつ力をいかした美しい庭のつくり方を基本からわかりやすく解説します。土壌や植物のしくみ、生態系の基礎知識をはじめ、植物の選び方、栽培管理、天然由来成分の薬剤を使った病害虫対策など、知りたい情報が満載です。草木や花、小さな生き物など、生物多様性にあふれた自分だけの庭が実現できます。
もくじ情報:1 オーガニックな庭とは?(私の考えるオーガニックな庭;メリット1 人や動物に安心 ほか);2 オーガニックな…(
続く
)
内容紹介:植物の力を引き出すガーデニング術化学的な肥料や農薬に頼らない庭づくり「自宅の庭を、人と環境にやさしいオーガニックでつくりたい」という人が増えています。本書は化学肥料・農薬を使わず、植物のもつ力をいかした美しい庭のつくり方を基本からわかりやすく解説します。土壌や植物のしくみ、生態系の基礎知識をはじめ、植物の選び方、栽培管理、天然由来成分の薬剤を使った病害虫対策など、知りたい情報が満載です。草木や花、小さな生き物など、生物多様性にあふれた自分だけの庭が実現できます。
もくじ情報:1 オーガニックな庭とは?(私の考えるオーガニックな庭;メリット1 人や動物に安心 ほか);2 オーガニックな5つの庭(葉の色、形で魅せるリーフガーデン;五〇種あまりのバラが咲くローズガーデン ほか);3 庭づくりの基本(植物と環境の基本;植栽の計画 ほか);4 病害虫・雑草対策(農薬ではなく生薬を使う;生薬エキスの散布方法 ほか)
著者プロフィール
小島 理恵(コジマ リエ)
株式会社Q‐GARDEN代表取締役。神奈川県横浜市生まれ。信州大学農学部森林科学科卒業。大手造園会社などを経て2011年株式会社Q‐GARDEN設立。化学的な農薬や肥料を極力使わない「Q‐GARDENオーガニックガーデン5か条」を定め、ガーデンの設計・施工・年間管理の業務を行うとともに、セミナー講師などの活動も。施主と職人、植物と環境の間をとりもち、より理想的なガーデンへ導く「ガーデンキュレーター」としても活躍し、後進の育成にも尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 理恵(コジマ リエ)
株式会社Q‐GARDEN代表取締役。神奈川県横浜市生まれ。信州大学農学部森林科学科卒業。大手造園会社などを経て2011年株式会社Q‐GARDEN設立。化学的な農薬や肥料を極力使わない「Q‐GARDENオーガニックガーデン5か条」を定め、ガーデンの設計・施工・年間管理の業務を行うとともに、セミナー講師などの活動も。施主と職人、植物と環境の間をとりもち、より理想的なガーデンへ導く「ガーデンキュレーター」としても活躍し、後進の育成にも尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:1 オーガニックな庭とは?(私の考えるオーガニックな庭;メリット1 人や動物に安心 ほか);2 オーガニックな…(続く)
もくじ情報:1 オーガニックな庭とは?(私の考えるオーガニックな庭;メリット1 人や動物に安心 ほか);2 オーガニックな5つの庭(葉の色、形で魅せるリーフガーデン;五〇種あまりのバラが咲くローズガーデン ほか);3 庭づくりの基本(植物と環境の基本;植栽の計画 ほか);4 病害虫・雑草対策(農薬ではなく生薬を使う;生薬エキスの散布方法 ほか)