ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
学術・教養
>
ちくま学芸文庫
出版社名:筑摩書房
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-480-51187-4
636P 15cm
記録ミッドウェー海戦/ちくま学芸文庫 サ52-1
澤地久枝/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
1942年6月のミッドウェー海戦は、日本がアメリカに大敗を喫し、太平洋戦争の転換点となった海戦である。この海戦の取材は著者の予想を越えて、約7年に及ぶ壮大なプロジェクトとなった。日米双方の戦死者を調査し、戦闘経過を史料から跡付け、敗戦原因の定説であった「運命の5分間」に異を唱えることとなったのだ。本書は、ときにミッドウェー島へ赴き、日本側3056名、アメリカ側362名の戦死者の生年、所属階級、家族構成などをあらゆる手をつくして突き止め、手紙やインタビュー等を通じて戦死者とその家族の声を拾い上げた圧巻の記録である。「彼らかく生き、かく戦えり」。全名簿と統計を付した第一級の資料。
もくじ情報:第1…(
続く
)
1942年6月のミッドウェー海戦は、日本がアメリカに大敗を喫し、太平洋戦争の転換点となった海戦である。この海戦の取材は著者の予想を越えて、約7年に及ぶ壮大なプロジェクトとなった。日米双方の戦死者を調査し、戦闘経過を史料から跡付け、敗戦原因の定説であった「運命の5分間」に異を唱えることとなったのだ。本書は、ときにミッドウェー島へ赴き、日本側3056名、アメリカ側362名の戦死者の生年、所属階級、家族構成などをあらゆる手をつくして突き止め、手紙やインタビュー等を通じて戦死者とその家族の声を拾い上げた圧巻の記録である。「彼らかく生き、かく戦えり」。全名簿と統計を付した第一級の資料。
もくじ情報:第1部 彼らかく生き かく戦えり;第2部 戦死者と家族の声(日本側;米国側);第3部 戦闘詳報・経過概要(抜粋)(経過概要(日本);米国側戦闘経過 ほか);第4部 戦死者名簿(日本側;米国側);第5部 死者の数値が示すミッドウェー海戦(全戦死者および搭乗員;士官・下士官・兵の戦死 ほか)
著者プロフィール
澤地 久枝(サワチ ヒサエ)
1930年、東京生まれ。その後、家族と共に満洲に渡る。ノンフィクション作家。1949年中央公論社に入社。在社中に早稲田大学第二文学部を卒業。『滄海よ眠れ』『記録ミッドウェー海戦』でミッドウェー海戦を克明に跡づけるとともに、日米の戦死者を掘り起こした功績により菊池寛賞受賞。2008年朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤地 久枝(サワチ ヒサエ)
1930年、東京生まれ。その後、家族と共に満洲に渡る。ノンフィクション作家。1949年中央公論社に入社。在社中に早稲田大学第二文学部を卒業。『滄海よ眠れ』『記録ミッドウェー海戦』でミッドウェー海戦を克明に跡づけるとともに、日米の戦死者を掘り起こした功績により菊池寛賞受賞。2008年朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
完本昭和史のおんな 下/中公文庫 さ27-5
澤地久枝/著
完本昭和史のおんな 上/中公文庫 さ27-4
澤地久枝/著
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る アフガンとの約束/岩波現代文庫 社会 328
中村哲/著 澤地久枝/聞き手
昭和とわたし 澤地久枝のこころ旅/文春新書 1231
澤地久枝/著
妻たちの二・二六事件 新装版/中公文庫 さ27-3
澤地久枝/著
明治維新150年を考える 「本と新聞の大学」講義録/集英社新書 0906
一色清/モデレーター 姜尚中/モデレーター 赤坂憲雄/著 石川健治/著 井手英策/著 澤地久枝/著 高橋源一郎/著 行定勲/著
海をわたる手紙 ノンフィクションの「身の内」
澤地久枝/著 ドウス昌代/著
われらが胸の底
澤地久枝/著 落合恵子/著
世代を超えて語り継ぎたい戦争文学/岩波現代文庫 文芸 267
澤地久枝/著 佐高信/著
もくじ情報:第1…(続く)
もくじ情報:第1部 彼らかく生き かく戦えり;第2部 戦死者と家族の声(日本側;米国側);第3部 戦闘詳報・経過概要(抜粋)(経過概要(日本);米国側戦闘経過 ほか);第4部 戦死者名簿(日本側;米国側);第5部 死者の数値が示すミッドウェー海戦(全戦死者および搭乗員;士官・下士官・兵の戦死 ほか)