ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
歴史時代小説
出版社名:角川春樹事務所
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-7584-1443-2
261P 20cm
光のしるべ/えにし屋春秋
あさのあつこ/〔著〕
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
物乞い稼業の少年・信太が、実入りの少なかった日、仲間のおみきに連れられて“えにし屋”を訪ねてきた。ちょうど同じ頃にやってきたやけに疲れて見える夫婦は、五年前に行方知れずとなった、生きていれば八つになる息子の平太を探してほしいという。今になって、何故。お頭の才蔵に望み薄と呆れられつつ、彼らが抱えるなにがしかに揺さぶられるお初。交差する謎と深まる闇。傑作時代長篇サスペンス。
物乞い稼業の少年・信太が、実入りの少なかった日、仲間のおみきに連れられて“えにし屋”を訪ねてきた。ちょうど同じ頃にやってきたやけに疲れて見える夫婦は、五年前に行方知れずとなった、生きていれば八つになる息子の平太を探してほしいという。今になって、何故。お頭の才蔵に望み薄と呆れられつつ、彼らが抱えるなにがしかに揺さぶられるお初。交差する謎と深まる闇。傑作時代長篇サスペンス。
著者プロフィール
あさの あつこ(アサノ アツコ)
1954年、岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。91年『ほたる館物語』でデビュー。96年に発表した『バッテリー』およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、2011年『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あさの あつこ(アサノ アツコ)
1954年、岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。91年『ほたる館物語』でデビュー。96年に発表した『バッテリー』およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、2011年『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
彼女が知らない隣人たち/角川文庫 あ42-30
あさのあつこ/〔著〕
ゆるし 朝日文庫時代小説アンソロジー/朝日文庫 ほ19-7 朝日時代小説文庫
細谷正充/編 あさのあつこ/〔ほか〕著
烈風ただなか/角川文庫 あ42-29
あさのあつこ/〔著〕
明日へつながる5つの物語/角川文庫 あ42-28
あさのあつこ/〔著〕
ラストラン/幻冬舎文庫 あ-28-6 ランナー 4
あさのあつこ/〔著〕
白磁の薔薇/角川文庫 あ42-27
あさのあつこ/〔著〕
藍の夜明け/角川文庫 あ42-26
あさのあつこ/〔著〕
緋色の稜線/角川文庫 あ42-24
あさのあつこ/〔著〕
おれが先輩? さいとう市立さいとう高校野球部/講談社文庫 あ100-15
あさのあつこ/〔著〕
1954年、岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。91年『ほたる館物語』でデビュー。96年に発表した『バッテリー』およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、2011年『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1954年、岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。91年『ほたる館物語』でデビュー。96年に発表した『バッテリー』およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、2011年『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)