ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
リーダーシップ・コーチング
出版社名:すばる舎
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-7991-1143-7
271P 19cm
任せるコツ 自分も相手もラクになる正しい“丸投げ”
山本渉/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「自分でやったほうが早い」がなくなる最高の任せ方!年間100件、100億円以上のプロジェクトをまとめるマーケティング業界の敏腕マネージャーが初めて公開するチーム全員が幸せになる仕事術。第1回日本ビジネス書新人賞TSUTAYA賞受賞作。
もくじ情報:第1章 PART1 ドラッカーが教えてくれない「丸投げ」の極意―「どう頼むか」にはコツがある;第2章 「誰に頼むか」ですべてが決まる;第3章 「丸投げ」の前後にあるもの;第4章 時代に合った任せ方;第5章 それでも「任せられない」人に;第6章 PART2 任せて伸ばす「丸受け」できる人材の育て方―育成の真髄;第7章 任せる技術は褒める技術;第8章 モ…(
続く
)
「自分でやったほうが早い」がなくなる最高の任せ方!年間100件、100億円以上のプロジェクトをまとめるマーケティング業界の敏腕マネージャーが初めて公開するチーム全員が幸せになる仕事術。第1回日本ビジネス書新人賞TSUTAYA賞受賞作。
もくじ情報:第1章 PART1 ドラッカーが教えてくれない「丸投げ」の極意―「どう頼むか」にはコツがある;第2章 「誰に頼むか」ですべてが決まる;第3章 「丸投げ」の前後にあるもの;第4章 時代に合った任せ方;第5章 それでも「任せられない」人に;第6章 PART2 任せて伸ばす「丸受け」できる人材の育て方―育成の真髄;第7章 任せる技術は褒める技術;第8章 モチベーションの上げ方「4+1」;第9章 任せて最高の成果を出すために
著者プロフィール
山本 渉(ヤマモト ワタル)
引きこもりを経験し、高校を中退後アメリカに留学。大学でマーケティングとエンターテインメントを学び卒業。帰国後、国内最大手のマーケティング会社に入社。プレイヤーとして結果を残し、30代でマネージャーに任命され数多くの失敗を経験する。チームメンバーの話をとにかく訊いて深く理解し、最後はメンバーを信じて完全に任せることでメンバーも組織全体も成長し活性化していく。現在はジェネラルマネージャー兼部長を束ねる統括ディレクターとして、小さなプロジェクトから100億円を超える大型案件まで、年間100近いプロジェクトをメンバーに依頼している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載…(
続く
)
山本 渉(ヤマモト ワタル)
引きこもりを経験し、高校を中退後アメリカに留学。大学でマーケティングとエンターテインメントを学び卒業。帰国後、国内最大手のマーケティング会社に入社。プレイヤーとして結果を残し、30代でマネージャーに任命され数多くの失敗を経験する。チームメンバーの話をとにかく訊いて深く理解し、最後はメンバーを信じて完全に任せることでメンバーも組織全体も成長し活性化していく。現在はジェネラルマネージャー兼部長を束ねる統括ディレクターとして、小さなプロジェクトから100億円を超える大型案件まで、年間100近いプロジェクトをメンバーに依頼している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
伝わるコツ 「言ったはずなのに伝わってない」をなくすスキルと思考法
山本渉/著
スクールカウンセラーと担任教師の協働 教師はどんな期待を持って協働に臨み,何を得ているか
山本渉/著
震災と学校のエスノグラフィー 近代教育システムの慣性と摩擦
清水睦美/著 妹尾渉/著 日下田岳史/著 堀健志/著 松田洋介/著 山本宏樹/著
ソーシャルセラピー 精神保健実践家のための社会的支援介入へのガイド
デレク・L.ミルン/著 山本和郎/訳 末松渉/訳
広松渉コレクション 第1巻/共同主観性と構造変動/廣松渉コレクション 第一巻
広松渉/著
もくじ情報:第1章 PART1 ドラッカーが教えてくれない「丸投げ」の極意―「どう頼むか」にはコツがある;第2章 「誰に頼むか」ですべてが決まる;第3章 「丸投げ」の前後にあるもの;第4章 時代に合った任せ方;第5章 それでも「任せられない」人に;第6章 PART2 任せて伸ばす「丸受け」できる人材の育て方―育成の真髄;第7章 任せる技術は褒める技術;第8章 モ…(続く)
もくじ情報:第1章 PART1 ドラッカーが教えてくれない「丸投げ」の極意―「どう頼むか」にはコツがある;第2章 「誰に頼むか」ですべてが決まる;第3章 「丸投げ」の前後にあるもの;第4章 時代に合った任せ方;第5章 それでも「任せられない」人に;第6章 PART2 任せて伸ばす「丸受け」できる人材の育て方―育成の真髄;第7章 任せる技術は褒める技術;第8章 モチベーションの上げ方「4+1」;第9章 任せて最高の成果を出すために