ようこそ!
出版社名:潮出版社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-267-02404-7
440P 16cm
覇王の神殿 日本を造った男・蘇我馬子/潮文庫 い-12
伊東潤/著
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 1,045円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:蘇我氏、推古天皇、聖徳太子-古代史を彩った傑物たちの愛憎劇。
ときは飛鳥時代。豪族・蘇我氏の若き指導者、馬子は大王の外戚として権力を掌握し、額田部(推古天皇)、厩戸(聖徳太子)らとともに仏教を基盤とした国造りを目指していく。物部守屋をはじめ立ちふさがる政敵たちを次々と打ち破る馬子だが、徐々に額田部、厩戸との不協和音が鳴り響き…。理想の国造りにかけた蘇我馬子の生涯を描き切った傑作長編。
内容紹介:蘇我氏、推古天皇、聖徳太子-古代史を彩った傑物たちの愛憎劇。
ときは飛鳥時代。豪族・蘇我氏の若き指導者、馬子は大王の外戚として権力を掌握し、額田部(推古天皇)、厩戸(聖徳太子)らとともに仏教を基盤とした国造りを目指していく。物部守屋をはじめ立ちふさがる政敵たちを次々と打ち破る馬子だが、徐々に額田部、厩戸との不協和音が鳴り響き…。理想の国造りにかけた蘇我馬子の生涯を描き切った傑作長編。
著者プロフィール
伊東 潤(イトウ ジュン)
1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。『国を蹴った男』(講談社)で「第34回吉川英治文学新人賞」、『巨鯨の海』(光文社)で「第4回山田風太郎賞」と「第1回高校生直木賞」、『峠越え』(講談社)で「第20回中山義秀文学賞」、『義烈千秋 天狗党西へ』(新潮社)で「第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)」、『黒南風の海―加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(PHP研究所)で「本屋が選ぶ時代小説大賞2011」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊東 潤(イトウ ジュン)
1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。『国を蹴った男』(講談社)で「第34回吉川英治文学新人賞」、『巨鯨の海』(光文社)で「第4回山田風太郎賞」と「第1回高校生直木賞」、『峠越え』(講談社)で「第20回中山義秀文学賞」、『義烈千秋 天狗党西へ』(新潮社)で「第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)」、『黒南風の海―加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(PHP研究所)で「本屋が選ぶ時代小説大賞2011」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本