ようこそ!
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-344-94567-8
199P 21cm
人口減社会の資産運用 40代が知っておくべき、今すぐできる未来の備え
山木戸啓治/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本経済への不安が広がる世の中、将来安定した暮らしを手に入れるには。ゆとりある老後は「仕込み」で決まる!老後資金はいくら必要なの?不動産は購入すべき?ライフステージ別の資産運用法。
もくじ情報:1章 中年期の危機;2章 お金の不安;3章 人口減社会の持ち家取得のリスク;4章 ライフサイクルと資産運用;5章 今、やらなくてはいけないことは何か;6章 将来にわたりやるべきことは何か;7章 ウェルビーイングへの道を目指します
日本経済への不安が広がる世の中、将来安定した暮らしを手に入れるには。ゆとりある老後は「仕込み」で決まる!老後資金はいくら必要なの?不動産は購入すべき?ライフステージ別の資産運用法。
もくじ情報:1章 中年期の危機;2章 お金の不安;3章 人口減社会の持ち家取得のリスク;4章 ライフサイクルと資産運用;5章 今、やらなくてはいけないことは何か;6章 将来にわたりやるべきことは何か;7章 ウェルビーイングへの道を目指します
著者プロフィール
山木戸 啓治(ヤマキド ケイジ)
1950年生まれ、東京都出身。早稲田大学法学部を卒業後、野村證券株式会社に入社、藤沢支店長、富山支店長を歴任。野村證券投資信託委託株式会社(現野村アセットマネジメント)で投資情報部長、商品開発部長を歴任。野村證券投資情報部でシニア・ファイナンシャル・プランナーとしてライフプランセミナーの講師に13年従事。2010年定年、2015年再雇用期間満了で退職。退職後は独立して、ファイナンシャル・プランナーの活動をライフワークとして継続している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山木戸 啓治(ヤマキド ケイジ)
1950年生まれ、東京都出身。早稲田大学法学部を卒業後、野村證券株式会社に入社、藤沢支店長、富山支店長を歴任。野村證券投資信託委託株式会社(現野村アセットマネジメント)で投資情報部長、商品開発部長を歴任。野村證券投資情報部でシニア・ファイナンシャル・プランナーとしてライフプランセミナーの講師に13年従事。2010年定年、2015年再雇用期間満了で退職。退職後は独立して、ファイナンシャル・プランナーの活動をライフワークとして継続している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)