ようこそ!
出版社名:徳島新聞社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-88606-170-6
123P 21cm
めざせ!文学賞 小説実作入門講座
佐々木義登/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
文芸創作講座や大学の授業を通して、多くの文学賞受賞者を輩出してきた著者が、小説実作のエッセンスを一冊に凝縮!
もくじ情報:第1章 文学作品とは何か(文学作品の価値;文学賞の決まり方;優れていない作品を書かない;文学作品を書くということは;期待の地平という考え方;文学の概念が変わった;独創性とは斬新さとは);第2章 小説を書くときの考え方 モチベーション編(テーマについて考える;小説が芸術的性格を帯びるとき;実体験を書く書かない問題(1);実体験を書く書かない問題(2);感動的な作品と感傷的な作品;芸術の世界の言葉;何を目指して書くか);第3章 小説を書くときの考え方 テクニック編(どう表現する…(続く
文芸創作講座や大学の授業を通して、多くの文学賞受賞者を輩出してきた著者が、小説実作のエッセンスを一冊に凝縮!
もくじ情報:第1章 文学作品とは何か(文学作品の価値;文学賞の決まり方;優れていない作品を書かない;文学作品を書くということは;期待の地平という考え方;文学の概念が変わった;独創性とは斬新さとは);第2章 小説を書くときの考え方 モチベーション編(テーマについて考える;小説が芸術的性格を帯びるとき;実体験を書く書かない問題(1);実体験を書く書かない問題(2);感動的な作品と感傷的な作品;芸術の世界の言葉;何を目指して書くか);第3章 小説を書くときの考え方 テクニック編(どう表現するのか;「異化」について考える;人物を描くとは(1);人物を描くとは(2);描写のこつ(1);描写のこつ(2);表現するときの考え方;推敲するときは大胆に(1);推敲するときは大胆に(2));第4章 文学賞応募に向けて(賞に応募してみよう;賞に応募するときのポイント;交流しながら作品を書く;生成AIの登場をどう考える)
著者プロフィール
佐々木 義登(ササキ ヨシト)
1966年生まれ。四国大学文学部日本文学科教授。二松学舎大学文学部国文学科卒業、二松学舎大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程修了。文学博士。「青空クライシス」で第14回三田文學新人賞受賞。短編小説集「郷里」亜紀書房刊。徳島新聞「阿波しらさぎ文学賞」選考委員。「とくしま文学賞」随筆部門選考委員。徳島文学協会代表。『三田文學』「新同人雑誌評」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 義登(ササキ ヨシト)
1966年生まれ。四国大学文学部日本文学科教授。二松学舎大学文学部国文学科卒業、二松学舎大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程修了。文学博士。「青空クライシス」で第14回三田文學新人賞受賞。短編小説集「郷里」亜紀書房刊。徳島新聞「阿波しらさぎ文学賞」選考委員。「とくしま文学賞」随筆部門選考委員。徳島文学協会代表。『三田文學』「新同人雑誌評」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本