ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
スポーツ
>
陸上競技
出版社名:ベースボール・マガジン社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-583-11563-4
175P 21cm
中高生の陸上競技/マンガ×動画×写真で3倍よくわかる!
花谷昴/著・漫画監修 森本一樹/漫画(原作・作画)
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
史上初のマンガ×動画×写真×解説文ミックス。初心者から経験者まで、みるだけでTeenのやる気、倍増!!
もくじ情報:第1章 短距離(スタートでおいていかれてしまう;うまくスピードにのれない(加速ができない);後半に追い抜かれてしまう;後半に脚が出てこない);第2章 走幅跳(跳み切りが合わない;踏み切りで身体がうまく浮かない);第3章 ハードル・走高跳(ハードルの跳み切りでスピードが落ちる;走高跳で倒れ込むようになり高さが出せない);第4章 ディテール解説(短距離で、腕振りがうまくできない;走幅跳で、かっこよく着地ができない;ハードルでだんだん勢いがなくなってしまう;走高跳で、空中で身体を反らせ…(
続く
)
史上初のマンガ×動画×写真×解説文ミックス。初心者から経験者まで、みるだけでTeenのやる気、倍増!!
もくじ情報:第1章 短距離(スタートでおいていかれてしまう;うまくスピードにのれない(加速ができない);後半に追い抜かれてしまう;後半に脚が出てこない);第2章 走幅跳(跳み切りが合わない;踏み切りで身体がうまく浮かない);第3章 ハードル・走高跳(ハードルの跳み切りでスピードが落ちる;走高跳で倒れ込むようになり高さが出せない);第4章 ディテール解説(短距離で、腕振りがうまくできない;走幅跳で、かっこよく着地ができない;ハードルでだんだん勢いがなくなってしまう;走高跳で、空中で身体を反らせられない;砲丸投で、砲丸の重さに負けてしまう;砲丸投で、うまく砲丸を押せない)
著者プロフィール
花谷 昴(ハナタニ アキラ)
1987年生まれ、京都府京都市出身。幼少期はサッカーをしていたが、小学6年生時に走幅跳を経験したことで陸上競技の道に進む。中学時代は短距離、走高跳を経験し、京都の西京高校進学後に三段跳で全国大会出場を決めたことをきっかけに専門種目とした。大阪外語大学(現大阪大学)進学後、一時は陸上から離れるもすぐに復帰し、4年時の2009年に日本選手権で初入賞を果たす。社会人になってからも記録を伸ばし、日本選手権では三段跳4位入賞を果たした。現在は株式会社ROOTS所属。運営するゆめおり陸上クラブ、ちはや陸上クラブのコーチや大学の外部コーチとして小学生から大学生まで幅広い年代の育…(
続く
)
花谷 昴(ハナタニ アキラ)
1987年生まれ、京都府京都市出身。幼少期はサッカーをしていたが、小学6年生時に走幅跳を経験したことで陸上競技の道に進む。中学時代は短距離、走高跳を経験し、京都の西京高校進学後に三段跳で全国大会出場を決めたことをきっかけに専門種目とした。大阪外語大学(現大阪大学)進学後、一時は陸上から離れるもすぐに復帰し、4年時の2009年に日本選手権で初入賞を果たす。社会人になってからも記録を伸ばし、日本選手権では三段跳4位入賞を果たした。現在は株式会社ROOTS所属。運営するゆめおり陸上クラブ、ちはや陸上クラブのコーチや大学の外部コーチとして小学生から大学生まで幅広い年代の育成に励む。京都府記録保持者(三段跳)。日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ、日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ1(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:第1章 短距離(スタートでおいていかれてしまう;うまくスピードにのれない(加速ができない);後半に追い抜かれてしまう;後半に脚が出てこない);第2章 走幅跳(跳み切りが合わない;踏み切りで身体がうまく浮かない);第3章 ハードル・走高跳(ハードルの跳み切りでスピードが落ちる;走高跳で倒れ込むようになり高さが出せない);第4章 ディテール解説(短距離で、腕振りがうまくできない;走幅跳で、かっこよく着地ができない;ハードルでだんだん勢いがなくなってしまう;走高跳で、空中で身体を反らせ…(続く)
もくじ情報:第1章 短距離(スタートでおいていかれてしまう;うまくスピードにのれない(加速ができない);後半に追い抜かれてしまう;後半に脚が出てこない);第2章 走幅跳(跳み切りが合わない;踏み切りで身体がうまく浮かない);第3章 ハードル・走高跳(ハードルの跳み切りでスピードが落ちる;走高跳で倒れ込むようになり高さが出せない);第4章 ディテール解説(短距離で、腕振りがうまくできない;走幅跳で、かっこよく着地ができない;ハードルでだんだん勢いがなくなってしまう;走高跳で、空中で身体を反らせられない;砲丸投で、砲丸の重さに負けてしまう;砲丸投で、うまく砲丸を押せない)