ようこそ!
出版社名:NHK出版
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-14-005740-7
143P 19×19cm
おいしいふ~せん
角野栄子/著
組合員価格 税込 1,832
(通常価格 税込 2,035円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:たんぽぽの汁を吸って亡き母を思った子ども時代、弟と1個の卵を分け合った戦時下、初めての味に驚いたブラジル生活……。角野栄子のめまぐるしく愛おしい88年間が食を通して描かれる。ユーモアと温かみにあふれた文章と、カラフルで愉快な手描きイラストが散りばめられた、待望のショートエッセイ集。
『魔女の宅急便』の角野栄子が“食”をテーマに描くカラフルで愛おしい56のエッセイ。たんぽぽの汁に亡き母を思った子ども時代、弟と1個の卵を分け合った戦時下、バカヤローという魚に出合ったブラジル生活―。
もくじ情報:1 (ゆすらんめのジュース;カフェジンニョ ほか);2 (ソッパ ソッパ ソッパ;終の靴 ほか…(続く
内容紹介:たんぽぽの汁を吸って亡き母を思った子ども時代、弟と1個の卵を分け合った戦時下、初めての味に驚いたブラジル生活……。角野栄子のめまぐるしく愛おしい88年間が食を通して描かれる。ユーモアと温かみにあふれた文章と、カラフルで愉快な手描きイラストが散りばめられた、待望のショートエッセイ集。
『魔女の宅急便』の角野栄子が“食”をテーマに描くカラフルで愛おしい56のエッセイ。たんぽぽの汁に亡き母を思った子ども時代、弟と1個の卵を分け合った戦時下、バカヤローという魚に出合ったブラジル生活―。
もくじ情報:1 (ゆすらんめのジュース;カフェジンニョ ほか);2 (ソッパ ソッパ ソッパ;終の靴 ほか);3 (海の泡;そーめんランチ ほか);4 (つまみ食い;昭和 ほか)
著者プロフィール
角野 栄子(カドノ エイコ)
東京・深川生まれ。大学卒業後、紀伊國屋書店出版部勤務を経て24歳からブラジルに2年間滞在。その体験をもとに書いた『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で1970年作家デビュー。1985年に代表作『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞、小学館文学賞受賞。2000年に紫綬褒章、2014年に旭日小綬章を受章。2016年『トンネルの森1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。2018年に児童文学のノーベル賞ともいわれる国際アンデルセン賞作家賞を受賞。2023年11月に江戸川区角野英子児童文学館が開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角野 栄子(カドノ エイコ)
東京・深川生まれ。大学卒業後、紀伊國屋書店出版部勤務を経て24歳からブラジルに2年間滞在。その体験をもとに書いた『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で1970年作家デビュー。1985年に代表作『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞、小学館文学賞受賞。2000年に紫綬褒章、2014年に旭日小綬章を受章。2016年『トンネルの森1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。2018年に児童文学のノーベル賞ともいわれる国際アンデルセン賞作家賞を受賞。2023年11月に江戸川区角野英子児童文学館が開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本