ようこそ!
出版社名:実生社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-910686-10-3
144,2P 19cm
クィアの民俗学 LGBTの日常をみつめる
辻本侑生/編著 島村恭則/編著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
クィアの視点から民俗学の新たな可能性を拓く。
もくじ情報:はじめに―クィアをめぐる人文学の状況;第1部 民俗学史からクィアを考える(日本民俗学クィア研究史;南方熊楠と岩田準一の「男色談義」);第2部 「いま・ここ」からクィアを見通す(大阪「LGBTの駆け込み寺」の実践;ゲイバレーボールチームの現代民俗学;長崎のマダムナンシー);第3部 クィア民俗学の展開(性的マイノリティは差別を「笑い話」に変えるのか?;異類/婚姻/境界/類縁);おわりに―民俗学の挑戦
クィアの視点から民俗学の新たな可能性を拓く。
もくじ情報:はじめに―クィアをめぐる人文学の状況;第1部 民俗学史からクィアを考える(日本民俗学クィア研究史;南方熊楠と岩田準一の「男色談義」);第2部 「いま・ここ」からクィアを見通す(大阪「LGBTの駆け込み寺」の実践;ゲイバレーボールチームの現代民俗学;長崎のマダムナンシー);第3部 クィア民俗学の展開(性的マイノリティは差別を「笑い話」に変えるのか?;異類/婚姻/境界/類縁);おわりに―民俗学の挑戦
著者プロフィール
辻本 侑生(ツジモト ユウキ)
1992年生まれ。弘前大学地域創生本部助教。専門は現代民俗学、地域政策・地域社会論
辻本 侑生(ツジモト ユウキ)
1992年生まれ。弘前大学地域創生本部助教。専門は現代民俗学、地域政策・地域社会論

同じ著者名で検索した本