ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
自己啓発
>
自己啓発一般
出版社名:かんき出版
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-7612-7705-5
313,22P 19cm
THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める
ダニエル・ピンク/著 池村千秋/訳
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:誰しもが無縁ではいられない「後悔」という感情。後悔は果たして、悪なのか、時間の無駄か、幸福の妨げになるものか?しかし、後悔は悪い面ばかりではない。うまく付き合えば、未来に向けて行動を改善し、よりよい人生を送る手助けになる場合もある。本書では、この感情の正体を明らかにし、それに押しつぶされることなく、未来の人生に生かす方法を示す。
後悔することは、危険でもなければ、異常でもない。幸福への道からはずれるわけでもない。それはきわめて健全で、誰もが経験し、人間にとって欠かせない感情だ。
もくじ情報:1 後悔の名誉回復(「後悔なんてしない」主義の落とし穴;後悔は人間を人間たらしめるもの;「せめ…(
続く
)
内容紹介:誰しもが無縁ではいられない「後悔」という感情。後悔は果たして、悪なのか、時間の無駄か、幸福の妨げになるものか?しかし、後悔は悪い面ばかりではない。うまく付き合えば、未来に向けて行動を改善し、よりよい人生を送る手助けになる場合もある。本書では、この感情の正体を明らかにし、それに押しつぶされることなく、未来の人生に生かす方法を示す。
後悔することは、危険でもなければ、異常でもない。幸福への道からはずれるわけでもない。それはきわめて健全で、誰もが経験し、人間にとって欠かせない感情だ。
もくじ情報:1 後悔の名誉回復(「後悔なんてしない」主義の落とし穴;後悔は人間を人間たらしめるもの;「せめてもの幸いは…」と「もし~していれば…」;後悔は人間をよりよい人間にする);2 後悔という感情の正体(後悔の表層構造;私たちがいだく4つの主要な後悔;基盤に関わる後悔;勇気に関わる後悔;道徳に関わる後悔;つながりに関わる後悔;「~~できたのに」と「~~すべきだったのに」);3 後悔とどのように向き合うか(過去の行動の取り消しと「せめてもの幸い」思考;後悔を認めることからはじめる;未来の後悔を予測する)
著者プロフィール
ピンク,ダニエル(ピンク,ダニエル)
1964年生まれ。ノースウェスタン大学卒業、イェール大学ロースクール修了。米上院議員の補佐官、ロバート・ライシュ労働長官の補佐官兼スピーチライターを経て、1995~97年はアル・ゴア副大統領の首席スピーチライターを務めた。フリーエージェント宣言後は、ビジネス・経済・社会・テクノロジーをテーマに、記事や論文の執筆、講演などに従事。行動科学をテーマにしたテレビ番組の共同プロデューサーを務めたこともある
ピンク,ダニエル(ピンク,ダニエル)
1964年生まれ。ノースウェスタン大学卒業、イェール大学ロースクール修了。米上院議員の補佐官、ロバート・ライシュ労働長官の補佐官兼スピーチライターを経て、1995~97年はアル・ゴア副大統領の首席スピーチライターを務めた。フリーエージェント宣言後は、ビジネス・経済・社会・テクノロジーをテーマに、記事や論文の執筆、講演などに従事。行動科学をテーマにしたテレビ番組の共同プロデューサーを務めたこともある
同じ著者名で検索した本
フリーエージェント社会の到来 組織に雇われない新しい働き方 新装版
ダニエル・ピンク/著 池村千秋/訳
ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代 富を約束する「6つの感性」の磨き方
ダニエル・ピンク/著 大前研一/訳
後悔することは、危険でもなければ、異常でもない。幸福への道からはずれるわけでもない。それはきわめて健全で、誰もが経験し、人間にとって欠かせない感情だ。
もくじ情報:1 後悔の名誉回復(「後悔なんてしない」主義の落とし穴;後悔は人間を人間たらしめるもの;「せめ…(続く)
後悔することは、危険でもなければ、異常でもない。幸福への道からはずれるわけでもない。それはきわめて健全で、誰もが経験し、人間にとって欠かせない感情だ。
もくじ情報:1 後悔の名誉回復(「後悔なんてしない」主義の落とし穴;後悔は人間を人間たらしめるもの;「せめてもの幸いは…」と「もし~していれば…」;後悔は人間をよりよい人間にする);2 後悔という感情の正体(後悔の表層構造;私たちがいだく4つの主要な後悔;基盤に関わる後悔;勇気に関わる後悔;道徳に関わる後悔;つながりに関わる後悔;「~~できたのに」と「~~すべきだったのに」);3 後悔とどのように向き合うか(過去の行動の取り消しと「せめてもの幸い」思考;後悔を認めることからはじめる;未来の後悔を予測する)