ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
戦争
出版社名:梨の木舎
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-8166-2401-8
250P 21cm
教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの《歴史総合》 PART75/7人の戦争アーカイブ あなたが明日を生き抜くために
/内海愛子/編 鶴見和子/〔ほか述〕
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 「小さな民」の視点から;2 カイロで目からウロコが落ちた;3 板門店で“アメリカ”が見えた;4 戦争と性―語られなかった強かん;5 軍隊とはこんなところだった;6 「生体解剖」は日常業務だった;7 占領軍に没収された『日本の悲劇』;資料
もくじ情報:1 「小さな民」の視点から;2 カイロで目からウロコが落ちた;3 板門店で“アメリカ”が見えた;4 戦争と性―語られなかった強かん;5 軍隊とはこんなところだった;6 「生体解剖」は日常業務だった;7 占領軍に没収された『日本の悲劇』;資料
著者プロフィール
内海 愛子(ウツミ アイコ)
1941年東京に生まれる。大学時代に1冊の本に出会い、日本の中の朝鮮人差別や戦争の問題を教えられる。恵泉女学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内海 愛子(ウツミ アイコ)
1941年東京に生まれる。大学時代に1冊の本に出会い、日本の中の朝鮮人差別や戦争の問題を教えられる。恵泉女学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
十五年戦争極秘資料集 補巻54 復刻/日本人捕虜関係資料
信友 解説・総目次・索引・年表 復刻版/一九四九年二月~一九五三年二月
内海愛子/編・解説 山川暁/編・解説 豊川慎/編・解説
信友 復刻版 全3巻・別冊1 4巻セット
内海愛子/ほか編・解説
教科書に書かれなかった戦争 PART72/村井宇野子の朝鮮・清国紀行 日露戦争後の東アジアを行く 1906〈明治39〉年4月14日~6月16日
海境を越える人びと 真珠とナマコとアラフラ海
村井吉敬/編著 内海愛子/編著 飯笹佐代子/編著
日韓歴史問題をどう解くか 次の100年のために
和田春樹/編 内海愛子/編 金泳鎬/編 李泰鎮/編
すがも新聞 DVD版 第1号~第193号〈1948年6月5日~1952年3月29日〉
内海愛子/編・解題
国立国会図書館所蔵GHQ/SCAP文書目録 第9巻/CIS/民間諜報局
荒敬/編集 内海愛子/編集 林博史/編集
ちょっとヤバイんじゃない?ナショナリズム/平和をつくる
高橋哲哉/著 村井吉敬/著 姜尚中/著 辛淑玉/著 内海愛子/著 李省展/著 恵泉女学園大学大学院国際シンポジウム実行委員会/編
1941年東京に生まれる。大学時代に1冊の本に出会い、日本の中の朝鮮人差別や戦争の問題を教えられる。恵泉女学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1941年東京に生まれる。大学時代に1冊の本に出会い、日本の中の朝鮮人差別や戦争の問題を教えられる。恵泉女学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)